ウイルス

暗号化ZIPで拡散するトロイの木馬、トレンドマイクロが警告(情報元のブックマーク数)

パスワード付のZIPファイルPOKESファミリーでイエローが出ていたのですが、既に収まっている模様(今日既にパッチ対応のイエローに変わってたw) トレンドマイクロは3日、トロイの木馬「TROJ_PAKES」の亜種が、パスワード保護を施したファイルをメールに添…

トレンドマイクロが「ウイルスハンター座談会」、最新動向を意見交換:ITpro(情報元のブックマーク数)

きゃーーーーーーっ!呼んでほしかった!!!!!!!!!!!!! うーむ、某人かな? 「ウイルスハンター」側の出席者は、富士通の信安康助氏および後藤猛氏、NTTデータ・セキュリティの辻伸弘氏および松田和之氏。信安氏と後藤氏は、富士通グループ全体の…

第4回 資料編:一挙公開!1984年から2008年までのウイルスの数々:ITpro

なつかしのウイルスの履歴。どれだけ対応したか・・・w 「歴史は繰り返す」との言葉がある通り,コンピュータ・ウイルスの世界も,以前使われた手法が数年たって再び使われたりする。しかもさらに強力さを増して。昔のウイルスを知っておくことは,決して昔…

第1回 1989年〜1998年:牧歌的だった愉快ウイルスが次第に牙をむきはじめる:ITpro

今は昔、ウイルスバスターにはウイルス名をすべて記載していたそうですw トレンドマイクロが,ウイルス対策ソフト「ウイルスバスター」を発売したのは1991年のことだ。そのパッケージの裏面には,対応している73種のウイルスの名前を全て記載していた。しか…

[ウイルスを観察してみる]スパイウエア「TSPY_DENUTARO.B」:ITpro

原田ウイルス解析だそうです。 2008年1月,日本初のウイルス作者逮捕があり,大きな話題となった。逮捕された容疑者は一般に「原田ウイルス」と呼ばれる一連の不正プログラム・ファミリーを作成していたとされている。今回取り上げる「TSPY_DENUTARO.B」(デ…

[ウイルスを観察してみる]バックドア「BKDR_GUPTACHAR.B」:ITpro

(grinさん経由) ここでも、Process ExplorerやTCPViewを活用されていますね。 Process Explorerの画面ショットを比較すると図5の方で「PID(プロセスID)1552,プロセス名GPTCR2.exe」が追加されていることが確認できる。TCP Viewの画面ショットを比較する…

[ウイルスを観察してみる]USBワーム「WORM_AUTORUN.CC」:ITpro

(grinさん経由) 実際のウイルスの動きや確認方法(本当は自動だろうけど)を紹介されています。 これを自分たちで出来るようにならないとねw。怪しい場合は、TCPVIEW等のSysinternalツールが有効みたいですね。 そうそう、このTrendmicroのPCデスクトップ…

マルウェア「Rustock.C」がついに発見、1日300億通の迷惑メールを配信か:ニュース - CNET Japan

Rustock.Cってのが1日300億通の迷惑メールを出せる能力を持っているそうです。 想像すらつかない量だ・・・ Win32.Ntldrbotに感染したパソコンは迷惑メール配信マシンと化す。2007年10月から今日まで感染し続けていたと推測される。米SecureWorksのスパムボ…

ウイルスメールにご注意を!|秘書のオシゴト

(セキュメモより) 実際にウイルスが入った標的型攻撃?!を開いちゃった例 先週くらいからでしょうか。 異様にリアルな?題名のウイルスメールが送られてきます。 件名に、それらし〜い言葉が羅列されているのです・・・。 今日もうっかり、差出人の方が省…

“Drive-by Download” Takes A More Literal Meaning | TrendLabs | Malware Blog - by Trend Micro

タイのホンダWebサイトで見るだけでマルウエアをダウンロードさせようとする改ざんが見つかったそうです。 Unsuspecting users who may wish to buy (or simply admire) the new Honda Accord are warned that may fall victim to a drive-by download, lead…

Swen worm pretending as Microsoft's May 2008 security update - Calendar Of Updates

Swen wormがMicrosoftの2008年5月のパッチを模してメールでウイルスを拡散しているそうです。 ウイルス対策ベンダがすでに検知しているそうです。 Swen worm is on the loose again and it is pretending to be a security update for May 2008 by Microsoft…

“北京五輪ウイルス”注意を(NHK)

北京オリンピックに便乗したウイルスに注意--トレンドマイクロが月次レポート - ZDNet Japan - まっちゃだいふくの日記★とれんどふりーく★でも、ありましたが4月に流れ出した北京オリンピックウイルスが、再度出回り始めたそうです。 オリンピック開催に向け…

売買されるウイルス作成ツール、「無断コピーは対策メーカーに報告!」:ニュース

マルウエアにも一部製品にはライセンスがあって、逆アセンブル禁止とか無断配布ができないそうですw 完全にウイルス作成業界もソフトウエア業界になりつつあるw 現在では、攻撃ツールやウイルスといった悪質なソフトウエアがアンダーグラウンドで売買され…

PC Online ビジネスパーソンのパソコン活用情報サイト:「「失恋のうさばらし」ウイルス?、女性の写真や未練の言葉を表示」

失恋のうさばらしな内容なUSBウイルスですか・・・Silly(愚か)ってw セキュリティ企業の英ソフォスは2008年4月15日、同社の公式ブログにおいて、ユーザーの作業効率を下げるような新たなウイルス(悪質なプログラム)を報告した。感染すると、パソコンの画…

「MP3プレーヤーにもウイルス」――USB機器からの感染に注意:日経パソコンオンライン

最近USBに接続する機器がウイルスに感染していることが数件上がってきていてますねぇ 構築段階で検知できないウイルスなんかあるんですねぇ。 ロシアのカスペルスキー・ラブス・インターナショナルは2008年4月10日、USB機器にウイルスが混入されて出荷される…

新種のトロイの木馬型ウイルスと戦ってみた(myugaruの色々構想中・・・!)

まだWinnyとかShareとかやってる人いるんだねぇ・・・ 実際にウイルスに感染している知り合いのPCを見てごにょごにょした内容です。 それより、WinnyとかShareだったらMyDocumentの内容漏れてないかなぁ・・・あれならNetAgentまで調査依頼を!w 最近流行し…

【RSA Conference】「クリックで感染,そしてシステムダウン」,英ソフォスがマルウエアの攻撃を再現:ITpro

SophosがRSA Confでウイルスの攻撃を再現するデモを披露したそうです。 キーロガーの動きやURLをクリックしてどうなるかとかをデモしたそうです。こういうデモがオンラインで見れるとうれしいなぁ。 英ソフォス アジアパシフィック地区の技術部門の責任者で…

P2Pのダウンロードファイルの67%はウイルス付き - ITmedia エンタープライズ

P2P(P2Pファイル共有ソフトウェア「eMule」「BitTorrent」)ネットワーク経由のファイルの68%がウイルスだそうです・・・ 1〜3月にP2Pネットワーク経由で流通したダウンロードファイルを調査したところ、1月はウイルスを含んだファイルの割合が全体の58%…

「Microsoftから通知です」を装う偽メールが流行 - ITmedia エンタープライズ

Microsoftの毎月のセキュリティパッチの通知メールを装ってウイルスに感染させようとするメールが出回っているそうです。 MS08-64738だそうです。OutlookとExchangeの脆弱性パッチといっているそうです。 米Microsoftの月例セキュリティアップデート通知メー…

マルウェアがブロガーに、GoogleのBloggerで配布中 - ITmedia エンタープライズ

Bloggerにウイルスを設置しているそうです。 Botが自動的にBlogのエントリーを作ってるわけではなさそうです。 マルウェアのStormが、米Google傘下のブログサービスBlogger(Blogspot.com)でブログを開設してマルウェア配布に利用している。セキュリティ企…

スラッシュドット・ジャパン | 最大規模ボットネットKraken発見

Storm Wormの2倍の規模のクラーケンというボットネットが見つかっているそうです。 ウイルス対策ソフトでも8割が検知されないとのこと・・・うーむ。悩ましい。 対ボットセキュリティ企業のDamballaの調査で400,000のボットから成る大規模なボットネットが見…

SQLインジェクションネタ以外が、以外と静かだ>セキュリティ方面

なんか、ちょっと静かで不安・・・ 明日はMicrosoftのセキュリティパッチの日だからかな・・・

北京オリンピックに便乗したウイルスに注意--トレンドマイクロが月次レポート - ZDNet Japan

「北京オリンピック」ウイルス出現、Excelの未パッチ脆弱性を突く:ITpro - まっちゃだいふくの日記★とれんどふりーく★の件ですね。 トレンドマイクロでは、3月9日にMicrosoft Excelの脆弱性を悪用した攻撃を確認した。この攻撃は、脆弱性を修正するセキュリ…

警察庁職員を騙るウイルスメールが出回る、警察庁が注意喚起

npa.go.jpを不正に利用した警察庁の職員を装ったウイルスメールが出ているそうです。 警察庁は2日、警察庁のドメイン名を不正に使用し、ウイルスが添付された悪質なメールが出回っているとして、注意を喚起した。 警察庁によると、警察庁職員を装い、警察庁…

「添付ファイルでパスワードを盗む」――フィッシング詐欺の新手口:ITpro

HTMLファイルを添付してパスワードなどのデータを盗もうとするそうです。 添付かぁ、、、元に戻った?!w セキュリティ企業の米トレンドマイクロは2008年3月31日、オンライン決済サービスの米ペイパルをかたる新たなフィッシング詐欺を確認したとして注意を…

エイプリルフールでもやっぱりマルウェア感染、スパムが出回る - ITmedia エンタープライズ

イベントごとには、必ず出てくるウイルス。今回もエイプリルフールで出ているみたいです。 4月1日のエイプリルフールに便乗し、Stormマルウェアに感染させようとするスパムメールが出回っている。セキュリティ各社がブログなどで注意を促した funny.exeやkic…

Euro 2008のチケット販売サイトが不正改ざん - ITmedia エンタープライズ

sonodamさんが反応しそうな記事w SQLインジェクション系の改ざん結構色々影響でていますねぇ・・・ 欧州のサッカー選手権Euro 2008のチケット再販サイトがハッキングされ、不正スクリプトが仕掛けられているのが見つかった。英セキュリティ企業のSophosが伝…

ロジテックのICレコーダーにウイルス混入、最大で700台が対象:ITpro

ロジテックの電話用ICレコーダにウイルスが混入している可能性があるそうです。 ロジテックは2008年3月21日、同社の電話機用ICレコーダー(ボイスレコーダー)の一部に、ウイルスが含まれていることを明らかにした。Windowsパソコンを接続するだけで、そのパ…

「もはやPDFは安全なファイル種類ではない」、新たなPDFウイルス出現:ITpro

AdobeReaderも狙われるソフトの一つとしてなってきていて、PDFウイルスな標的型攻撃が出ているそうです。、 セキュリティ企業の英ソフォスは2008年3月23日、「Adobe Reader」の脆弱性を悪用する新たなPDFファイルを確認したとして注意を呼びかけた。脆弱性の…

Excelの脆弱性を突くプログラムが出回る、必ず修正パッチの適用を:ITpro

SymantecがExcelの脆弱性をつく攻撃ファイルが出ているそうです。 米シマンテックは2008年3月21日、Microsoft Excelの脆弱(ぜいじゃく)性を悪用するプログラムが出回っているとして注意を呼びかけた。この脆弱性を解消するセキュリティ更新プログラム(修…