IT系勉強会を広報するには?(来場者を増やしたい) | kozawa のたまに気になること(情報元のブックマーク数)

あれ?IT勉強会って最近はTwitterで募集して開催も流れで決まるものだと思ってたw(プゲラ

IT草の根系勉強会で参加者を増やしたいとか色々聞きますが(というか自分もその一部)、なかなかいい方法がないようです。
ターゲッティングや企画面での工夫というのも大きいですが、「宣伝」の面だけ着目して自分の頭の中をぶちまけておきます。
一番手っ取り早くよくやるのは、IT系ですから、
自分のブログに書く
メーリングリストに流す
イベント掲載サイトに情報を載せる
あたりが私がよくみかけるものです。メーリングリストについては、「その勉強会の内容がメーリングリストマッチしている」のでなければただのspamと扱われますが、「投稿者がそのメーリングリストに十分に貢献している」と判断されると許容される場合があるのと(一律ではないので要注意)、メーリングリストの主催者との間で話し合いがついている場合(通常は何かしらのgive and takeが相互に働かないとOKは出にくいものですが)に例外的になることがみられます。IT系勉強会ではそれほど頻繁にはみかけませんが、BBS(掲示板)やSNSのコミュニティへの投稿といった形の宣伝も同様です。SNSではmixiのコミュニティにはそういう情報を投稿されることを歓迎している所があるのでそういう所はいいでしょう。それ以外だと効果も考えてここぞという所はどこら辺が今いいんでしょうか。。イベント掲載サイトは草の根でも載せてくれる所で相対的に効果が大きい所としては@ITイベントカレンダー − @ITが筆頭かと思いますが、他にもいくつかあります。とある所で見かけたリストに「@IT ラーニングカレンダー、BPnetイベント、ZDNet Japan イベント情報、イベント CNET Japan Think IT イベントニュース、Tech On! イベント・カレンダー、japan.internet.com イベントカレンダー SEshop.com/イベント、東京IT新聞イベント情報、IT関連 海外イベントスケジュール、中小企業庁 ITイベントカレンダー IT勉強会カレンダー」とか。最近ではIT 勉強会カレンダーが有名ですが、宣伝効果はどうでしょう。突発的に地元以外に出張とかあって夜空いてたりすると、そこで何かやってるかなぁと見ることはあるかなーと思ったりしますが。

IT系勉強会を広報するには?(来場者を増やしたい) | kozawa のたまに気になること

ポスターってのは結構よくて、視覚に訴えるのでWebに置いても見栄えが良いので良いですね!(ず♪いつもありがとー!)

宣伝には「ポスター」「チラシ」という手段があります。が、草の根のIT勉強会を宣伝するのにぴったりの「ポスター」「チラシ」置き場というのはそう滅多にはありません。物量で攻める手もないことはないのですが、そんなことをやれば予算がいくらでもかかってその割に費用対効果がって話になります。IT系スポットに色々チラシ置かせてもらえればと思う事はありますが、人の出入りが多くて草の根でも無料でおかせてもらえるスポットってそうたくさんないですよね。そういう意味ではOSCみたいなイベントで、自分が出展してブースで配るというのは大きいのですが。でも「効果は劇的ではないけれど、たまにでも反応があればラッキーじゃね」という場所があります。「居酒屋とか喫茶店」とかです。客のうちIT系というのは比率は高くないかも知れませんけど、行く人は行きますよね。で、実際そういう場所に大量にチラシなりポスターなりまいてくれる有料サービスというのが存在します(IT系専門というわけではありません、むしろそれ系の業界ではIT系を取り扱っていることはレアでしょう)。有料でそういうのをやっていける予算があればどんどんやればいいんですが、草の根の話を私はしたい。つまり「行きつけのお店がある人で、頼めるなら頼んでみたら?」ってことです。貼らせてもらうがためだけに食事に行ったらお金がかかって仕方がありません(やりたければ止めませんが)。

IT系勉強会を広報するには?(来場者を増やしたい) | kozawa のたまに気になること

screenshot