神奈川県立高校の生徒情報、Winny上に再放流? 11万人分を確認(情報元のブックマーク数)

IBM踏んだり蹴ったり・・・・Shareで漏洩したデータがWinnyに輸出?!されたみたい?!

日本IBMは8日、神奈川県立高校の生徒の個人情報がファイル共有ソフトで流出していた件に関して、範囲が拡大したことを明らかにした。すでに2008年11月、「Share」ネットワーク上に2006年度の在籍者約2000人分の個人情報が存在することを確認していたが、今回、「Winny」のネットワーク上で述べ約11万人分の個人情報を含むデータを検知した。

神奈川県立高校の生徒情報、Winny上に再放流? 11万人分を確認

輸出への刑事罰きたかな、これ。

なお、Shareネットワーク上に約2000人分のデータを放流した人物については、日本IBMIPアドレスを特定し、ISPに情報開示を求めている。11月20日には「Shareネットワークへの意図的と推察される情報公開行為に関し、刑事事件化も視野に入れて神奈川県警察との協議を開始した」と発表したが、現在までにISPからの情報開示は行われていないという。

神奈川県立高校の生徒情報、Winny上に再放流? 11万人分を確認

依頼メソッド+特典ありは、4割程度ですか・・・

該当データを保持していると思われる他のShareユーザーについてもIPアドレスをもとにISP経由で削除依頼を出した結果、4割程度が削除に応じたとしている。日本IBMでは、今回検知したWinny上のデータに関しても、再放流した人物の特定と、同ネットワーク上に存在するデータの削除に務める。

神奈川県立高校の生徒情報、Winny上に再放流? 11万人分を確認

発表当時は2000名、11万人分あったけど2000人だけだったが、今回は全部だそうです。

約11万人分の情報流出が確認されたと発表した。発表当時の流出数は約2,000名分。流出元PCに保存されていた約11万人分の情報についても流出が懸念されていた。住所、氏名、電話番号、口座番号などがWinnyネットワークへ流出したとしている。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/08/067/index.html

ぁぅぁぅ・・・orz

2006年度在籍の高校生約11万人におよぶ、氏名、口座番号などの個人情報を含むシステム関連情報が格納されていた。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/08/067/index.html

口座番号変更依頼ですか。。。

神奈川県教委では、今回流出が確認された全ての生徒、保護者に対し、書面をもって謝罪すると同時に、口座番号変更の検討などの対策を呼びかけるとしている。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/08/067/index.html

朝日新聞も輸出と言われていますね。

まだダウンロードできる状態とのこと・・・こんなの書いたら危険じゃないですか!

IBMによると、ウィニーなどのソフトをパソコンにインストールすると、使う人の間でファイルが共有でき、ほしいファイルを検索してダウンロードできる。今回は、流出元の会社員のパソコンがウイルスに感染したため作業で使っていた個人情報がウィニー上に流れた。そのデータをダウンロードした人物が、さらに「シェア」「ウィニー」上に発信し、2次流出させたとみられる。

 流出情報のファイルは現在もソフト上で削除されておらず、同じソフトを使っている人が探し当てればダウンロードできる状態が続いている。

http://www.asahi.com/national/update/0108/TKY200901080246.html?ref=rss

screenshot