天才ハッカーが生まれるには:三輪信雄「ここが変だよみんなの対策」(情報元のブックマーク数)

キャンパー最年少13歳ですか・・・英語もろくにわからないのに、Linuxコマンドや英語のヘルプを読んでるとか・・・

先週、セキュリティ&プログラミングキャンプに行っていて13歳の素晴らしいプログラミング能力のある少年を見ていると、何歳からプログラムは覚えられるのだろうか? と考えてしまいました。
実は、最近知り合いに「小学生の息子にiPhoneのアプリを作らせたいんだけど無理でしょうか?」と聞かれて、私は即座に「それは無理ですね。大人でも難しいのですから」と答えてしまいました。オブジェクト指向言語は素晴らしい言語ですが、その概念を理解して、横文字だらけのプログラミングなんて到底無理だろうと思ったからです。
でもキャンプでの子供たちはロクに英語も分からないはずなのに、Linuxのコマンドの英語のヘルプを普通に読んでいましたし、プログラミング言語を複数習得していました。

天才ハッカーが生まれるには | 日経 xTECH(クロステック)

面白い。結構面白いかも。

この話をある方としていたら、「町の将棋クラブのようなものがあるといいね」ということを聞きました。つまり、いつでもそこに行けば大人も子供もいて、対戦できたり教えてもらったりできる場所があるから、興味のある子、素質のある子はどんどん伸びるのだと。確かに、プログラミングは楽しいものですが、途中で分からなくなってしまって、そこから抜けられないといやになってしまいます。もし、町にパソコンクラブのようなものがあっていつでも勉強できるなら、どんどん伸びることでしょう。

天才ハッカーが生まれるには | 日経 xTECH(クロステック)

screenshot