ハッブル宇宙望遠鏡のバックアップコンピュータ486台、18年ぶりの目覚め : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ(情報元のブックマーク数)

ほぉーーー18年前のバックアップコンピュータが無事動作したそうでです。

船体のデータ管理システム(DMS)の冗長コンポーネント6つのうち5つは打ち上げの1990年以来、起動するのは今回が初めて。

18年以上眠ってるわけなので「大丈夫かな?」と心配されましたが、目を覚ませー出番だぞーと地球から号令を送ると、ほこり被った年代物コンピュータ君たちもしゃんと起きて15日正午前後にはデータ送信に成功。午後にはセーフモードを抜け無事制御復活したそうです。偉い。

ハッブル宇宙望遠鏡のバックアップコンピュータ486、18年ぶりの目覚め | ギズモード・ジャパン

9時半に起動して、

The Hubble Space Telescope team completed switching the required hardware modules to their B-sides about 9:30 a.m. this morning and received telemetry that verified they had good data. Everything at this point looks good.

NASA - Hubble Status Report #1

486台のンピュータが動作したのが13時10分だったそうです。*1

ちょっと考えれば、CPUが486のコンピュータってわかるよなぁ・・・・

he 486 computer on Hubble was reloaded with data around noon and successfully performed a data dump back to the ground to verify all the loads were proper. At 1:10 p.m. this afternoon the team brought Hubble out of safe mode and placed the 486 computer back in control. Late this afternoon, Gyro #4 (which was needed for safe mode) will be turned off.

NASA - Hubble Status Report #1

1990年といえば、32ビットが出始めだったので、16ビットか・・・もしかしたら・・・

1月、Motorola は、32-bit 25-MHz microprocessor 68040 を発表。

http://www.technetjapan.com/jp/history/index6.htm


screenshot

*1:F.Koryuさんに突っ込みもらいましたありがとうございます。