【連載】Windows Server 2008で運用管理はどう変わる? (1) すべては「サーバーマネージャ」から始まる | エンタープライズ | マイコミジャーナル

日付ってあんまり知らなかったりするのですが、3月1日からWindows Server 2008が発売となっていたそうです。

3月1日、マイクロソフトの新しいサーバOS、Windows Server 2008が発売になった。現時点ではまだ、ボリュームライセンスを利用しているユーザーなど、限定的な範囲にしか出回っていないが、4月には一般向けの販売も始まる予定となっている。

サーバの役割が整理されたのが利点ですね。

Windows Server 2003の[サーバーの役割管理]ツールは、対象とする機能に限りがあった。一覧にない機能については、Windows 2000 Serverと同様にコントロールパネルを使う。Windows Server 2008では、こうした問題点を整理した点が特徴といえる。そこで登場したのが、今回のテーマである[サーバーマネージャ]だ。

全部サーバマネージャで管理できるし見ることが出来る、サーバマネージャで管理しましょう!ってことかな。

Windows Server 2008では、従来はそれぞれ独立した管理ツールになっていた[イベントビューア]や[コンピュータの管理]、[タスクマネージャ]などの機能も、[サーバーマネージャ]にまとめられた。これらは[役割]や[機能]とは別のツリーになっている。

screenshot