■塩田紳二のPDAレポート■iPod touch有償アップグレードの中身

iPod touchのアップデートは無料だが、アップグレードは有償って話

アップデート方法が、店頭ではなく、iTunes StoreiTunesでやるしかないのか・・・

touchのアップグレードは、今後販売されるtouchには組み込まれるものの、既存ユーザーは有償で購入することになる。はたして、2,480円という代金を払うだけの価値があるのだろうか。アップグレードを行ない、新しいソフトウェアを評価してみることにした。

iPod Touchでメールって便利だろうなぁ・・・・いいなぁ、ほしいなぁ・・・

touchで最も望まれていたのはこのメールだろう。Safari経由でGmailを使うという手もあったが、オフラインでもメールを読みたいのなら、メールソフトが必要になる。
このメールは、あらかじめ、GmailYahoo!(US)、.mac、AOLの各メールの基本設定が組み込まれていて、メールアドレスや本名を入れるだけで設定が完了する。それ以外は、細かく設定することもでき、pop、imap4とマイクロソフトExchange Serverの3つのメールプロトコルを利用できる。また、SSLSMTP認証といった設定も可能で、基本的には、国内のほとんどのプロバイダのメールサーバーにアクセスが可能だ。さらに、設定にあるVPN設定を使うことで、PPTPL2TPを使ったメールサーバーへのアクセスも行なえる。

screenshot