MSが検疫機能「NAP」の運用検証プログラムを開始 - ITmedia エンタープライズ

NAPがついに、運用検証を始めたそうです。

マイクロソフトは11月28日、次期WindowsサーバOS、Windows Server 2008に搭載されるネットワーク検疫機能「NAP(Network Access Protection)」に対応した機器間の相互運用性を検証するためのパートナープログラム「NAP パートナープログラム」を開始した。対応機器を提供するパートナー企業と共同で動作検証を行い、結果を公開することで、NAPの企業導入を支援・促進するのが狙い。

色々な検疫方式ごとに足そうご運用をおこなうそうです。

Ciscoさんは、既に終わっている前提かな・・・

検証に当たっては、パートナー各社が提供するIEEE 802.1xDHCPVPNIPSecといった検疫制御方式ごとのネットワーク機器と、アンチウイルスなどのNAP対応アプリケーションの相互運用を行う。また検証内容を基に、検証済み製品情報、相互接続の結果、ほかの検疫ソリューションとNAPの混在環境における検証情報、ユーザー企業の導入シナリオに沿ったNAPの展開方法、導入事例といった各種情報が順次公開予定。
11月28日プログラム開始時点で、ネットワーク機器ベンダーではアラクサラネットワークス、アルバネットワークスF5ネットワークスジャパン、京セラコミュニケーションシステム(米Lockdown Networks製品)、ソフトベンダーではシトリックス・システムズ・ジャパン、シマンテックシステムインテグレーターでは伊藤忠テクノソリューションズ三井情報ユニアデックスなど計16社が参加している。

screenshot