2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

MacBook/Proのキーボード無償修理プログラムが発表。2015年〜2017年製造モデルが対象 - Engadget 日本版

(情報元のブックマーク数 ) 手元のMacbookPro13インチも対象みたい。現象は出てないけどね サポートページによると、特定のMacBookおよびMacBook Proモデルのごく一部のキーボードに、以下の症状(の1つまたは複数)が現れる場合があることが「判明」し…

QRコードにセキュリティー上の弱点 不正サイトに誘導も | NHKニュース

(情報元のブックマーク数 ) QRコードのエラー訂正部分をうまく使って違う 内容を1/10くらいの割合で紛れ込ませられるらしい森井先生すげぇ 電子決済や広告などに広く利用されている「QRコード」に、偽の情報を仕込むことができるセキュリティ上の弱点…

無届けでサーバー運営疑い、中国籍男を書類送検 奈良 - 産経WEST

(情報元のブックマーク数 ) Proxyサーバーを運営ってことかな? 奈良県警は21日、無届けでインターネット接続を中継するサーバーを運営したとして、電気通信事業法違反の疑いで、中国籍の無職男(47)=名古屋市=を書類送検した。通信記録などは残さ…

学校単位でGitHubを無料で使えるようになった | TechCrunch Japan

(情報元のブックマーク数 ) Githubを学校単位で無料で使えるようになったそうです!!!すごい! Microsoftが買収したオープンソースのコード共有プラットフォーム、GitHubが、昨日(米国時間6/19)、GitHub Educationという新しいサービスを発表した。学…

Using the Office 365 Activities API to Investigate Business Email Compromises

(情報元のブックマーク数 ) クラウドストライクがBEC詐欺の調査中にOffice365の秘密のAPIを見つけてメールボックスのアクティビティを観れるもので色々できるんじゃないかって話 In the course of the CrowdStrike® Services team’s investigative work re…

Email Phishers Using A Simple Way to Bypass MS Office 365 Protection

(情報元のブックマーク数 ) ゼロサイズのフォントでゴミを入れてスパムフィルタを回避する手段らしい Security researchers have been warning about a simple technique that cyber criminals and email scammers are using in the wild to bypass most A…

ASCII.jp:マカフィー、クリップボードへのペーストによる情報漏洩の可能性が残ることを発見

(情報元のブックマーク数 ) メモ 2017年の初め、「情報漏洩の可能性につながる脆弱性」がWindows 10で報告されました。その方法は、現在のWindows 10のほとんどのビルドでは無効ですが、バリエーションは、Windows 10のいくつかのバージョン、特にRS1(Red…

ツイッターアカウントを不正入手 1つ500円で販売か 京都の男子高校生を書類送検 千葉県警 - 産経ニュース

(情報元のブックマーク数 ) 京都府の高校生・・・・ 不正に入手したパスワードを利用して、他人のツイッターにアクセスしたとして、千葉県警サイバー犯罪対策課は20日、不正アクセス禁止法違反の疑いで、京都府の高校2年の少年(16)を千葉地検に書類…

Google Cloud Platform Japan 公式ブログ: 株式会社サイバーエージェントの導入事例:広告配信に求められる数ミリ秒単位の配信と「リアルタイム」を Google Cloud Platform を駆使して実現

(情報元のブックマーク数 ) サイバーエージェントの広告配信で使われているGoogleCloudPlatform。ミリビョウ単位の速度感が必要らしい 「新たに開発した DSP にとって大切なことは、トレンドをいち早く取り込み、即座に広告クリエイティブに反映して配信す…

沖縄県立看護大学がWebメールアカウントの不正アクセスされてメールの不正転送設定されていた件

(情報元のブックマーク数 ) 沖縄看護学校で、Webメールのアカウント不正アクセス受けてメールの不正転送設定されたそうです。 nslookupでみたらmail.protection.outlook.comに投げてたので、Office365ですね このたび、沖縄県立看護大学において、電子メー…

VDOO Discovers Significant Vulnerabilities in Axis Cameras – VDOO

(情報元のブックマーク数 ) Axisカメラに脆弱性とのこと For the past several months, VDOO’s security research teams have been undertaking broad-scale security research of leading IoT products, from the fields of safety and security. In most…

Senate Votes to Reimpose ZTE Ban Despite President Trump's Efforts

(情報元のブックマーク数 ) ZTE制裁緩和したのに再度・・・・ The US Senate passed the National Defense Authorization Act (NDAA) yesterday that includes a clause to reinstate a ban on Chinese hardware vendor ZTE. The original ban was levied …

IoTマルウェア「サトリ」の攻撃が激化、新手のワームも出現 - ITmedia エンタープライズ

(情報元のブックマーク数 ) Satori Botnetがワーム攻撃をかけてるらしい IoTデバイスに感染してボットネットを構築するマルウェア「Satori」が、新手のワーム型マルウェアを拡散させているという。中国のセキュリティ企業Qihoo 360 Netlabや、DDoS対策を手…

何に使うの! キヤノンが手のひらに収まらない約20cm角の巨大CMOSセンサーを開発 | ギズモード・ジャパン

(情報元のブックマーク数 ) 20cm角のCMOSセンサー!!!!望遠鏡向けらしいです。 僕たちが普段使っているカメラには、1インチやフォーサーズ(4/3インチ)、あるいはフルサイズ(35mm)のセンサーが入っています。しかし今回キヤノンが開発したのは、度…

なぜメルカリにスペシャリストが集まるのか? 本業も副業も区別しない「R4D」の自由な働き方 - ログミー

IT

(情報元のブックマーク数 ) メルカリの働き方 2018年5月21日、メルカリの研究開発組織『R4D』によるイベント「“破壊”からはじめよう 〜 こわして、つくる、新しい未来。」が開催されました。「新しいものを生み出すための破壊」に着目し、テクノロジー分野…

マルウェアの「URLZone」、プロセスホローイング手法で日本企業に攻撃 - ZDNet Japan

(情報元のブックマーク数 ) URLZoneってのが2月ー4月に出てたらしい トロイの木馬型マルウェアの「URLZone(別名:Bebloh、Shiotobなど)」による日本企業を標的にしたサイバー攻撃が2〜4月に実行された。この攻撃活動では「プロセスホローイング」と呼ば…

2018年P2Pファイル共有ソフトウェア利用状況調査報告|新着情報|ネットエージェント

(情報元のブックマーク数 ) なんと、まだP2Pファイル共有ソフトを9万ノードも使っているだと!!! 2018年ゴールデンウィーク期間におけるP2Pソフトの利用状況調査報告を公開 引き続き9万人前後の利用者が活発に使用している実態が明らかに 2018年P2Pファ…

ウイルスバスター コーポレートエディション XG Patch 1 Critical Patch (ビルド 1876) 公開のお知らせ:サポート情報 : トレンドマイクロ

(情報元のブックマーク数 ) ウイルスバスター コーポレートエディション XG Patch 1 Critical Patch (ビルド 1876) リリース、Windows 10 April 2018 Update対応 ウイルスバスター コーポレートエディション XG Patch 1 Critical Patch (ビルド 1876) を下…

ウイルスバスター コーポレートエディション 11.0 Service Pack 1 Patch 1 Critical Patch (ビルド 6540) 公開のお知らせ:サポート情報 : トレンドマイクロ

(情報元のブックマーク数 ) ウイルスバスター コーポレートエディション 11.0 Service Pack 1 Patch 1 Critical Patch (ビルド 6540) リリース、Windows 10 April 2018 Update対応。今回は対応が早い。九大緊急対応と思われ ウイルスバスター コーポレート…

次世代Wi-Fi規格「802.11ax」、標準化完了に向け前進 (1/2) - EE Times Japan

(情報元のブックマーク数 ) 802.11axの標準化に向けて進んでるらしい 2018年7月1日は、次世代無線LANの規格であるIEEE 802.11ax(以下、802.11ax)にとって記念すべき日となる。エンジニアらは、同規格の初期ドラフトがこの日に認可されると見込んでいる。…

iPhone版Chromeを便利に使うためのTIPS:Google Chrome完全ガイド - @IT

(情報元のブックマーク数 ) ちょっと便利かも 本ページでは、iPhone版Google Chrome(以下、Chrome)を使ったり、あるいは設定や管理をしたりする上で役に立つテクニック(TIPS)を紹介していきます(随時追加予定)。 iPhone版Chromeを便利に使うためのTI…

行政や生活インフラ系の企業や組織のサイトは、今すぐ静的化と回線上流の見直し検討をして欲しい - WebサイトやCMSの静的化を御支援するfeedtailor社長ブログ

(情報元のブックマーク数 ) 大事 早々に直面した問題が、一部のサイトはトラブっててほぼ使いものにならなかったってこと。サイトが激重状態ならまだしも 503 エラーでサイトが落ちてるサイトもあり、情報を得られないもどかしさに当事者として大変困惑し…

システムソフトウェアに対する攻撃の歴史と傾向 - 高度標的型攻撃や国家に支援された攻撃の仕組み - - るくすの日記 ~ Out_Of_Range ~

(情報元のブックマーク数 ) ルクスの超大作! 企業や個人に対するサイバー攻撃の頻度は年々増加の一途を辿っているが、これらはskiddyによる悪戯程度の物から、企業を標的とした高度な標的型攻撃、あるいは政府による諜報活動に至るまで多岐にわたっている…

アジア地域のセキュリティリーダー、6名の日本人がISLA賞を受賞((ISC)2) | ScanNetSecurity[国内最大級のサイバーセキュリティ専門ポータルサイト]

(情報元のブックマーク数 ) おめでとうございます! (ISC)2は6月19日、第12回年間アジア・パシフィック情報セキュリティ・リーダーシップ・アチーブメント(ISLA)の受賞者を発表した。7月9日に香港のコンラッドホテルで開催される表彰式ディナーにおいて…

コインマイナーをサイトに設置して犯罪になる条件とは? 警察庁と神奈川県警に問い合わせてみた - INTERNET Watch

(情報元のブックマーク数 ) メモ 仮想通貨を採掘するツールを設置したサイト運営者が、不正指令電磁的記録(ウイルス)供用などの容疑で相次いで摘発された。一方で、法解釈が十分に定まっていないと摘発に対する疑問の声も上がっている。コインマイナー「…

東京証券取引所マザーズへの上場のお知らせ | 株式会社メルカリ

(情報元のブックマーク数 ) メルカリ上場おめでとうございます! 株式会社メルカリは、2018年6月19日をもちまして、東京証券取引所マザーズへ新規上場いたしました。ここに謹んでご報告申し上げますとともに、これまでの皆さまのご支援、ご高配に心より御…

パソコンのキーボードは,なぜABC順・五十音順ではないのですか | ことばの疑問 | ことば研究館

(情報元のブックマーク数 ) すごく勉強になった まずアルファベットのキー配列について説明しましょう。パソコンのアルファベットのキー配列は,タイプライターという機械が元になっています。英文タイプライターを作ったのは,アメリカのChristopher Lath…

大阪市や高槻市など、公式サイトを「災害モード」に切り替え - ITmedia NEWS

(情報元のブックマーク数 ) 震災当日はすごい負荷だったので、そういうモードで展開は素晴らしい 6月18日朝、大阪府北部を震源とする震度6弱の地震が発生し、各地で被害が出ている。高槻市や茨木市など被害が大きかった大阪府内の一部自治体は18日、公式We…

macOSの「Quick Look」機能が暗号化されたストレージのドキュメントや写真のキャッシュを暗号化しないまま保存してしまう問題が指摘される。 | AAPL Ch.

(情報元のブックマーク数 ) QuickLookでサムネイルが暗号化されず保存されるそう Appleは2007年に発売したMac OS X 10.5 LeopardからPDFや写真、その他様々なドキュメントを紐付けされたアプリを開くことなくプレビューできる「Quick Look」という機能を採…

北朝鮮政府関与のマルウェア「TYPEFRAME」に米国が注意喚起 - CNET Japan

(情報元のブックマーク数 ) US-CERTがTYPERFRAMEというマルウエアの注意喚起を出しているそうです。HIDDEN COBRAによる攻撃とのこと 米コンピュータ緊急事態対策チーム(US-CERT:United States Computer Emergency Readiness Team)が、新たに発見された…