エフサミ!2014( #efsumi14 )に参加してきてエフスタ!の凄いコミュニティ力を感じた

エフサミ!2014 ( #efsumi14 ) に講師としてお招きいただき、喋ったのだが、それ以上にエフスタ!(エフサミ!2014の主催団体)のコミュニティ力に感動した
これもすべて、代表の大久保君の考えなのだが、実践を続けている点がすごい

  • 一番は参加者!参加者が楽しめる場を作る
    • さまざまな参加者が楽しめる場を作るために、色々な試みをやっていた、子供向け、大人向け、女性向け、技術者向け。。。。似顔絵すらあった。
  • コミュニティは毎年平均年齢が1歳上がったら終わり
    • 彼のポリシーとして、常に新しい人と一緒に!新しい人が参加しやすい場を作っている。
      懇親会でも熱い目でスタッフやりたいです!という今日初めて参加した女性2名組がいた。
    • そして極めつけは、積極的に前に出ず、担当の人に全部任せている。*1
      「僕が作ったのではなく、みんなで作ったもの。」、そんな大久保君の声が聞こえてきた。
      任せることで、育てよう。そういう感じを受けた。(実際スタッフに聞くと、常に新しい人が入る文化、参加しやすい文化、毎年1歳平均年齢を上げるな!という事を口酸っぱく言われているらしい
  • コミュニティは連携してコミュニティ
    • さまざまなコミュニティと連携、協業、一緒にエフサミ!を開催することで、みんなで作るイベントを具現化していた

色々書いてきて、エフスタ!の凄さを感じているわけだが、
講師の人たちが口をそろえて言うのが「エフスタ!さんとは、いつも楽しくやらせてもらっています!」、大久保君ではなく、エフスタ!さんなんだよな。

地方ITコミュニティってのは、本当に難しくて、平均年齢が1歳上がるものになりがちなんだけど、そうならない!常に新しいことを!というコミュニティを作っている大久保君に拍手と、エフサミに感謝!

*1:大久保君はカメラを構えて、写真撮りまくりw