小野和俊のブログ:Twitterの危険性(情報元のブックマーク数)

naoyaさんがTwitterをしないのは、Twitterでつぶやいたことで満足してしまうかららしい。Blogのエントリが減る人か・・・・確かに多いな・・・勉強会感想もBlogが出てくることが少なくなってきたし・・・

今回エントリを書こうと思ったのは、後者の「Twitterでつぶやいていると、それで満足してしまう」という点についてである。私も含めて、Twitterを始めてからブログの更新頻度が激減した、という人はかなり多いのではないかと思うが、こうした現象がなぜ起こるのかを考えると、感情が蓄積し、ある程度の時間をかけてブログのエントリを起こそうというところまでたどり着く前に、Twitterで思ったことをポロッとつぶやいて、同調したり、同情したり、コメントをくれたりする人がポツポツと現れたりしている過程で、蓄積しつつあった感情が心の蛇口から漏れてしまう、というのが最大の原因であるように思える。
同じようなことは情報のインプットの方にも言えて、はてなブックマークのホットエントリーを毎日のように見ていたり、RSSリーダーで各種フィードを購読していたりすると、最近何が話題になっているのか、斜め読みでキーワードと概略を把握して、知的好奇心が浅く広いレベルの情報で満たされてしまい、まとまった時間を取って何かを深く掘り下げて調べたりしにくくなってしまう、ということに心当たりのある人は少なくないだろう。かく言う私自身もそういうところがあり、自分への警鐘も含めてこうしてエントリを書いているわけである。

Twitterの危険性 : 小野和俊のブログ

screenshot