こんな情報漏えい対応はダメ、ネットエージェント杉浦社長が指南 -INTERNET Watch(情報元のブックマーク数)

昨日のネットエージェント10周年記念行事に関する記事が、もう上がってますね。

今回の反省としては、杉浦社長とのネタが完全に被った+襟が曲がっていた・・・+パネルがパネルになっていなかった。ってところでしょうか。講師陣はさすがでしたね。文句なしです!!!

杉浦社長は、情報漏えいが発生した企業としては「印象に残らない対応」を取ることが最も重要だという。具体的には、他の事件が多い日に情報漏えいの事実を公表することなどで、ニュースとして取り上げられる可能性が減るとした。
また、事実の公表は“中間報告”をせずに、1回で済ませることも重要と指摘。「企業のマーケティングは情報を小出しにして期待値を高めようとするが、情報漏えいの対応では逆効果。悪いイメージがじわりじわりと広がってしまう」。
このほか、報道機関に事件を取り上げられる前に、自社サイトで事件を公表することで「ニュースの価値」をなくすことも“うまい”対応だと話した。

こんな情報漏えい対応はダメ、ネットエージェント杉浦社長が指南 -INTERNET Watch Watch

yousukezan (@yousukezan) | Twitterさんが、講演中に既にまとめ始めてくれたらしい。ありがとーーー!

ネットエージェント創業十周年記念講演まとめ

ネットエージェント創業十周年記念講演まとめ - Togetter

社長の話した内容だけで記事とか。

ネットエージェントは、創業10周年の記念セミナーを都内で開催した。同社社長の杉浦隆幸氏が企業における情報漏えい対策のポイントを解説した。
杉浦氏は、企業の情報漏えい事故・事件の調査支援を手掛けてきた経験から、情報漏えい対策は事態を最小限に抑えることが重要だと指摘する。適切な対応をするためには、情報漏えいの特徴を正確に知ることがポイントになる。
情報漏えいが増加した背景の1つに、ITサービスや製品の普及の歴史が関係しているという。例えば2007年ごろから漏えい要因で注目されるようになったUSBメモリは、2000年に登場し、コンシューマー市場での普及を経て、企業でも頻繁に利用されるようになった。また、スパム配信を目的にアカウントの盗難が相次ぐGoogleGmailが始まったのは2004年のこと。杉浦氏は、「情報漏えいで問題となっているITサービスや製品が初めて出現したのは6〜7年前」と解説する。

情報漏えいの上手な対応方法、ネットエージェントが指南 - ITmedia エンタープライズ

コメントとか

難しいところだ誤魔化すのとは違って、きっちりご迷惑をおかけした人には謝罪して対応する、世間をあまり惑わしたりしない。って感じかな。

これは要するに「詳細に知らせることはしないで適当に誤魔化せ」ってことか?酷いな。 - こんな情報漏えい対応はダメ、ネットエージェント杉浦社長が指南 http://bit.ly/aKNy7a

愚者(むやみな規制強化反対) on Twitter: "これは要するに「詳細に知らせることはしないで適当に誤魔化せ」ってことか?酷いな。 - こんな情報漏えい対応はダメ、ネットエージェント杉浦社長が指南 http://bit.ly/aKNy7a"


パネルがgdgdですみませんでした・・・

参加した人の Twitter を見ると黒系スーツの方が大半な模様。まあセキュリティ関係者と言うよりはユーザーさん、カスタマーさん、取引企業関係などが中心のイベントだから当然か。

そういう訳で講演も専門的な内容は薄め、動向とかトレンドとかの話が多めという構成ながら、どれも良くまとまっていてさすがネットエージェントさんという印象。Ust の録画は見る価値があると思いますよ。

NetAgent 10周年イベント - Hebikuzure’s Tech Diary


どう納得したんだろうwwwwwwwwwwwwwww

まっちゃだいふく君なんて、奇妙な名前だなぁと思っていたが、今日実物を見て納得せざるを得なかった私(w

Kazunori ANDO on Twitter: "まっちゃだいふく君なんて、奇妙な名前だなぁと思っていたが、今日実物を見て納得せざるを得なかった私(w"


普通ですよ、普通普通。一般人ですので。

実物見てみたい RT @ando_Tw: まっちゃだいふく君なんて、奇妙な名前だなぁと思っていたが、今日実物を見て納得せざるを得なかった私(w

shigeki on Twitter: "実物見てみたい RT @ando_Tw: まっちゃだいふく君なんて、奇妙な名前だなぁと思っていたが、今日実物を見て納得せざるを得なかった私(w"

是非!!!おまちしています!こちらもどうぞ>http://bit.ly/sec-workshop-portal

@ando_Tw レスありがとうございます。メーカのセミナーだけでなく、勉強会にも参加するようにしまっす!

shigeki on Twitter: "@ando_Tw レスありがとうございます。メーカのセミナーだけでなく、勉強会にも参加するようにしまっす!"


比較的セキュリティ系の勉強会には参加していますので、容易に会えますねw

@shigeshigeo 彼は全国あちこちのセキュリティ関連勉強会に出没しているそうなので、遭遇は比較的容易かも知れない

Kazunori ANDO on Twitter: "@shigeshigeo 彼は全国あちこちのセキュリティ関連勉強会に出没しているそうなので、遭遇は比較的容易かも知れない"


screenshot