「そうだ、データセンターに、行こう」〜NTTPCさん WebARENA Symphony(1/3):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)(情報元のブックマーク数)

データセンター訪問記。これコンセプト面白いし良いねぇw

一昔前まで、その存在は謎に満ちたものでした。その在処は隠蔽され、契約をしたい人さえ前もって見学する事ができないような秘密の場所でした。しかし、ここ数年のクラウドコンピューティングの広まりや、環境配慮の意識の高まりを受け、データセンターの新設が相次ぐとともに、「開かれたデータセンター」が次々と登場しています。しているんです。
ためしに、「データセンター」でググるとスポンサードリンクがたくさん出てきます。思い思いのキャッチコピーで存在をアピールするデータセンターたち。何の気なしに、スポンサードリンクのひとつをクリックしてみると...
まっさきに飛び込む見学申し込みの文字!開かれたデータセンターとはまさにこのこと。
というわけで、第1回目はNTTPCさんのデータセンターを訪問することに。
取材の申し込みコール&数時間でレスポンス。迅速です。オンデマンドです。ウェブサイトによると、NTTPCさんのデータセンターは、門前仲町、勝どき、飯田橋、神田、不動前の5カ所。「おすすめはどこですか?」と聞くと、門前仲町が最新でおすすめとのことで、すすめられるがままに、門前仲町データセンターに決定。

「そうだ、データセンターに、行こう」~NTTPCさん WebARENA Symphony (1/3):EnterpriseZine(エンタープライズジン)

一日限りの静脈認証設定とかもするらしい。

静脈認証です。指を突っ込んで、ピッピッピッピッピッ。5回、静脈を読み取ります。こちらで読み取った静脈は、後ほど、サーバールームへ入室する際に使われるものです。

「そうだ、データセンターに、行こう」~NTTPCさん WebARENA Symphony (1/3):EnterpriseZine(エンタープライズジン)

消火というのも常に変わっていますし、ハロンとか古いみたいですしねぇ。

つまり、空気の流れに合わせて効率的に冷却と排気をしているんですね。さらにマシンがない部分、つまり全体の空調は、センサーで制御されており、ある一定の温度にならない限り、送風状態になっているのだとか。無駄に冷やさない!だから寒くないんです。

「そうだ、データセンターに、行こう」~NTTPCさん WebARENA Symphony (3/3):EnterpriseZine(エンタープライズジン)

窒素らしい。

「水消火は、機器が壊れますので」。
なるほど。これは消火用のガスが出てくるそうです。ちょっとこわいですね。
「窒素ガスです。酸素濃度が薄くなることで消火します。これが、上と、見えないですけど、下にもあります」。

「そうだ、データセンターに、行こう」~NTTPCさん WebARENA Symphony (3/3):EnterpriseZine(エンタープライズジン)

布施さん・・・布施さん・・・布施さん・・・ぁ、名刺貰ってるwwww

最後に、データセンターにたたずむ広報・布施さん。長旅おつかれさま&ありがとうございました!

「そうだ、データセンターに、行こう」~NTTPCさん WebARENA Symphony (3/3):EnterpriseZine(エンタープライズジン)

そして、記事が小泉さんじゃないですか!!!!運命を感じる記事だw

小泉 真由子(編集部)(コイズミ マユコ)

「そうだ、データセンターに、行こう」~NTTPCさん WebARENA Symphony (3/3):EnterpriseZine(エンタープライズジン)

screenshot