パスワードの適切な設定・管理を、IPAが注意呼び掛け -INTERNET Watch(情報元のブックマーク数)

IPAがパスワードの管理を適切にしなさいという呼びかけ、サービス毎にキーワードを追加して、パスワードをつけるとかしたらよいと思いますけどねぇ。

例えば、基本パスワード6文字+サービス名をちょっと変えたもの2文字とかね。

情報処理推進機構IPA)は3日、2月におけるウイルスや不正アクセスの届け出・相談状況をとりまとめた。オンラインサービスのIDとパスワードを不正利用されたことが原因と考えられる金銭的被害について、IPAにも相談が寄せられているとしており、パスワートを強固なものに設定し、適切に管理するよう呼び掛けている。
不正利用された原因としては、1)単純なパスワードを設定していて推測や総当たり攻撃で破られた、2)ウイルス感染によりIDとパスワードを盗まれた、3)フィッシング詐欺に引っかかってIDとパスワードを盗まれた、4)ソーシャルエンジニアリング攻撃によってIDとパスワードを盗まれた――というものが推測される。ただし、「多くは自分自身が注意することで防ぐことができる」としており、いくつかの対策を紹介している。
まず、破られにくいパスワードを設定するため、「大文字と小文字を使う」「数字と記号を使う」「辞書にない文字列」「長さは8文字以上」を心掛けるよう呼び掛けている。例えば、「K#5r!g3y」というようなかたちがよいパスワードだという。

パスワードの適切な設定・管理を、IPAが注意呼び掛け -INTERNET Watch Watch

screenshot