2009年の国内サイバー犯罪は過去最高、不正アクセスやメールが増加要因に - ITmedia エンタープライズ(情報元のブックマーク数)

情報窃盗自体は警察庁ではカウントしていないので要注意(とか言うw

でも着実に増えている→警察のスキルが上がってきているということみたいですな。

警察庁は3月4日、2009年の国内サイバー犯罪の検挙および相談状況などについて発表した。不正アクセスや迷惑メールの犯罪が増加要因となり、2005年に統計を取り始めてから最多を記録した。
2009年のサイバー犯罪の検挙数は前年比5.8%増の6690件で、うち不正アクセス法違反での検挙は同45.6%増の2534件、児童ポルノ関連法違反が同99.6%増の507件、著作権法違反が同30.6%増の188件だった。一方、詐欺関連や児童買春、出会い系サイトなどの検挙数は減少した。
不正アクセス法違反での検挙例には、被疑者が他人のIDなどを使用してオンラインバンキングサービスや企業システムなどへ不正に侵入し、金銭につながる情報を盗み出すものが目立った。児童ポルノ関連法違反では、インターネット掲示板に有害情報を公開して不特定多数が閲覧できる状態にしていたという。

2009年の国内サイバー犯罪は過去最高、不正アクセスやメールが増加要因に - ITmedia エンタープライズ

screenshot