ネットワークエンジニア:“つなぐ”だけでは終わらない ITの動線見通す技量が必要 - IT業界の職種・仕事が...:selfup(情報元のブックマーク数)

ネットワークエンジニアに専門領域と周辺スキルが必要との事。

「ネットワークエンジニアに限らず,ITエンジニアは専門領域のスキルとその周辺スキル,いわば漏斗型のスキルが必要です」。こう後進にアドバイスを送るのは,日本IBMグローバル・テクノロジー・サービス事業部ITSデリバリー ディスティングイッシュト・エンジニアの山下 克司氏。専門たるネットワークの知識は深く,ネットワークを基盤とするIT全般の知識は広く。そんなスキルセットを得るのが,ネットワークエンジニアの最終目標となる。
一昔前は,オフィス内のネットワーク(LAN)やオフィス同士を結ぶ広域ネットワーク(WAN)を安定的かつ安価に構築する設計に専念すれば十分だった。まだネットワークが発展途上の時代。技術の先を見誤ればせっかくの機器投資が無駄になり,製品の選択を誤ればネットワークが連日ダウンする。「つなぐ」ための信頼性の向上やコストの最適化を果たすだけで,ネットワークエンジニアとして十分,一人前だったのだ。とにかくその時々の主要なネットワーク技術,今ならTCP/IP,シェア上位の米Cisco Systems製品に精通することが力量を決めていた。

ネットワークエンジニア:“つなぐ”だけでは終わらない ITの動線見通す技量が必要 | 日経 xTECH(クロステック)

確かにQoSとか違うプロトコルの知識も必要ですよね。他のレイヤーもみながら自分の技術に反映させる。そういうものも必要ってことか。

ネットワークエンジニアのキャリアアップは,新卒入社にせよ他のIT職種からの転職にせよ,まずはTCP/IPのような基礎となる通信技術(プロトコル)とそれに基づいて動作するネットワーク機器への習熟から始まる。
プロトコルはその多くが標準化されており,書籍やドキュメントは充実している。TCP/IPに代表される標準技術を書籍で学びながら,Ciscoに代表される主要ネットワークベンダーの資格を取得する。上位資格は狭き門で,その取得だけでスキルとして通用する。このためネットワークのスキルを身につける術の充実度は,他の職種に比べると比較的恵まれていると言える。
そのぶん,セクショナリズムに陥りやすい。「標準技術で構成されているため,その境界が明確です。スキルの壁が出来やすい仕事と言えます」(山下氏)。

ネットワークエンジニア:“つなぐ”だけでは終わらない ITの動線見通す技量が必要 | 日経 xTECH(クロステック)

技術で説得というか、説教するようなやり方をしてしまうとまずい、気をつけないと。

山下氏もいつしか,ネットワークに関するコンサルティング業務をこなしていた。ただあるとき「ユーザー視点のネットワーク設計ができていなかったことに気がつき愕然とした」という。コンサルティングに関する社内研修に参加したところ,「ユーザーの『要望』に,『技術』で答えようとした自分が見えた」からだ。
その研修の内容は,ある例題に対して「評価(Findings)」「結論(Conclusion)」「提言(Recommendation)」を出すというものだが,山下氏は「Conclusionがなかなか書けなかったことにショックを受けた」と振り返る。
これをITに置き換えると,評価はユーザー調査,結論は調査に基づいて洗い出した問題点,提言はソリューションの提示に相当する。「提示するソリューションの根拠を提示できなければ,ユーザーは『売りつけられた』印象を受ける。これではいけないと奮起した」(山下氏)。

ネットワークエンジニア:“つなぐ”だけでは終わらない ITの動線見通す技量が必要 | 日経 xTECH(クロステック)

IT技術者常に勉強をしないといけないってことか、

後進育成に時間を割くようになった今でも,自分で手を動かす。「『Hadoop』という最新技術を実際に試しながら,できることを確かめてみたことがあります。先端技術をビジネスに,プロジェクトに持ち込めないか。常に思考を巡らせています」と山下氏。移動時間はアンテナの感度を上げてヒントを得る貴重な時間だ。「iPodは肌に合いません。外界から情報が入ってこなくなります」と言い切る。クラウドコンピューティングで湧く昨今,ますます興味の対象が広がっているようだ。

ネットワークエンジニア:“つなぐ”だけでは終わらない ITの動線見通す技量が必要 | 日経 xTECH(クロステック)

screenshot