社内SNSを盛り上げる:ITpro(情報元のブックマーク数)

社内SNSを盛り上げるために、、、SaaSSNSを利用することで外注先の社員との情報共有ができる。これは確かに、かなり孤立するのでいいなぁ

1.SaaS(Software as a Service)の活用

 箱を買うのではなく借りる。つまり,自社内でサーバーを立ち上げず,その代わりSaaSを活用する(ちなみに私たちはSKIPaaSを利用している)。メリットは2点ある。

 まず,SaaSはネットがつながればどこからでもアクセスできるので,客先常駐の社員の参加機会を増やすことができる。このメリットが一番大きい。また,保守作業は全部お任せできるので,ハードウエアやソフトウエアといったシステムの管理ではなく,「いかに導入するかの検討」に心を砕くことができる。

社内SNSを盛り上げる | 日経 xTECH(クロステック)

SNS盛り上げの実例。

強制せずに色々SNSの強みを生かして適材適所で活用して盛り上げたって感じか。

私たちの場合,大まかには次のような作戦を計画した。

●最初は若手社員中心の口コミからスタート。完全招待制
●一定期間経過後,利用者が伸びない場合はテコ入れ。具体策は次の通り
 ・社内勉強会のファイル置き場として利用を推奨する
 ・社内イベントの写真置き場として利用を推奨する
●それでも利用が伸び悩む場合は,全社員に告知する(招待制度の廃止)
 ある程度利用を強制させる仕組みを入れる
●小集団活動の申込窓口(SNSからしか申請できなくする)
●社長ブログのリニューアル・スタート(社長からの情報発信をSNSに一本化する)

 このようなテコ入れ計画と対策の実施に加え,臨機応変な盛り上げ策も講じた。具体的には…

●情報発信力の高い社員への声かけ(「書いてね!」と気楽な感じで。強制してはいけない)
●勉強会の開催(SaaSの開発元を招いた)

…などを行なっている。そしてその成果もあってか,現在では利用者も増え,活発な議論が行なわれるコミュニケーションの場への成長を実感している。

社内SNSを盛り上げる(2ページ目) | 日経 xTECH(クロステック)

screenshot