京都 IPv6 勉強会 〜これからどうすればいいのか?〜 (京都IPv6勉強会 )(情報元のブックマーク数)

TATSUYA.info [Diary](2009-02-16)経由)

3月28日に開催のIPv6勉強会。いち早くIPv6を入れていたSolarisやルータ、ISPなんかの話も聞きたいですね。(ぇ、呼べって?!

現在、IPv6 の普及活動と同時に、クラスレスアドレッシング、NAPT、アドレス移転など、IPv4 を延命させるための議論や技術の導入が数多く行われています。しかし、グローバル IPv4 アドレスの枯渇が数年後に迫り、ISP で「キャリアグレード NAT」の採用を 2010 年までに行う、といった動きが報道されるなど、私たちも IPv6 への対応を意識をせざるを得ない状況になってきています。
一方で、私たち自身、実際に日常の環境を IPv6 ベースに移行するイメージを、なかなか想像できないのではないでしょうか。

このような状況において、個人または企業内ユーザ、IT 管理者や開発者が、インターネットの IPv6 への移行を見据えてどのように行動すればよいのか、参加者の皆さんで意見を交える場として、勉強会を開催したいと思います。

http://sites.google.com/site/kyotoipv6/

screenshot