どうして勉強会やセミナに出るのか、開催するのか - インフラ管理者の独り言(はなずきん@酒好テム管理者)(情報元のブックマーク数)

そういえば、ユーザ目線で!って指摘されたなぁ。忘れてた。。。

初めての勉強会当日にはせがわさんの「管理者目線でものごと見すぎ、もう少し一般ユーザのことを考えようよ」というようなことを聞いて、 あぁ、確かになって思ったんだ。

どうして勉強会やセミナに出るのか、開催するのか - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの)

僕も勉強会するまで、社内で悶々としてましたし、こんなに人とつながるとは思っていませんでしたよ。

でも、勉強会を続けていますが本当にこれで良いのか?不安でいっぱいです。

私だって、勉強会をするまでまっちゃさんには会ったことがなかった。
日経系の本とか、会社で読んだりしていたけど、そこに記事を書いていたあの人やこの人に会って、
今ではそういった話しぬきに色々はなせる友達になった。
きっかけなんてどこに転がってるかわかんない。 自分には敷居が高いかも?なんて、私は、毎回思ってるよ。
でも、そこで自分が得たものを、他に伝えることが出来る。

どうして勉強会やセミナに出るのか、開催するのか - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの)

これは確かに僕もそうです!!!

あと、「懇親会でしか出ない話」こそ面白い - Life Like Lightsの、

私自身楽しかった。

これに尽きると思います。

どうして勉強会やセミナに出るのか、開催するのか - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの)

screenshot