日本のセキュリティチーム (Japan Security Team) : アドバイザリ 953818 更新 - Safariのsecurity update提供開始

SafariのアップデートでMicrosoftのセキュリティアラートをやっとクローズできたましたね!!!よかったよかった

すでに、ニュース等で報じられていますが、Safaiのsecurity updateが公開され、アドバイザリで言及していた、
複合的な脅威のSafari側が対処されたことになります。
それに伴い、セキュリティ アドバイザリ 953818 を更新しました。
Safaribのsecurity updateに関する詳細は、About the security content of Safari 3.1.2 for Windows を見てください。
これを書いている時点では、残念ながら日本語情報は見つけることができませんでした。
日本語版アドバイザリを更新するに当たり、日本語環境で更新があるのか一応確認してみましたが、
Apple Software Updateを通じて、日本語環境でもsecurity updateが配布されているようです。
しかしながら、この更新プログラムをそのままインストールすると、Quick Timeなどのいくつかの新しいソフトウェアもインストールされるみたいですね。
特に必要としてい場合は、チェックを外してから 「n項目をインストール」ボタンをクリックすると、使用許諾書が表示され同意すると、
インストールされるようです。

http://blogs.technet.com/jpsecurity/archive/2008/06/21/3075225.aspx

screenshot