「ネットのマナーやセキュリティは教育の中で養う」増田総務大臣

「考えよう 相手の気持ちを ネットでも」が総務大臣賞に選ばれたそうです。

「情報通信の安心安全な利用のための標語」では、情報通信を安心・安全に利用するためのルールやマナー、情報セキュリティの意識を啓発する標語を募集した。期間は、2007年12月14日から2008年2月29日で、3,250点の応募があった。
応募作品の中から総務大臣賞1点、協議会長賞3点(児童部門小学生1点、生徒部門中高生1点、一般部門1点)、佳作6点を決定した。総務大臣賞に選ばれた標語は、「考えよう 相手の気持ちを ネットでも」で、兵庫県の女子高校生が作成したものだ。

総務大臣っぽく、通信側の立場をきっちり出していますね。

この標語が教育の現場にインフルエンスを与えられればというのが総務大臣の限界の言葉っぽいですね。

あとは、文部科学大臣の言葉がほしいものです。

表彰式に出席した増田寛也総務大臣は、「携帯電話やインターネットが普及したことで、子供が有害サイトを見たり、ネットいじめに遭う可能性も高くなった。国としても、迷惑メール法や出会い系サイト規制法の改正に加え、携帯電話事業者によるフィルタリングの導入促進なども実施している。加えて、国民一人ひとりが、利用する際に注意すべき点、トラブルの予防策を知ってもらうことが不可欠だと考える。良い情報を見分けて正しく使っていくことを教育の中で養う必要がある。今回の標語募集・啓発は、大きな社会的背景に対して有益な試み」と挨拶した。

screenshot