第1回 COMPUTEX TAIPEI 2012レポート 「進化するポストPC時代」:スペシャルコンテンツ | トライポッドワークス株式会社(情報元のブックマーク数)

菊池君による、第1回 COMPUTEX TAIPEI 2012レポート!、食事を書くところとか、センスある!

台湾での食事について

最後に、台湾渡航時の食事についてご紹介します。

今回訪れたのは台北市中心部ということもあり、食事にはさほど困りませんでした。会場横にある複合商業施設の中には日本でもよく見るファーストフード店やレストランの名前が名を連ねており、国外に来たことをつい忘れてしまいそうです。

そんな中、小龍包の名店と呼ばれる鼎泰豐(ディンタイホン)というお店にお邪魔させてもらいました。同行した現地に詳しい方から小龍包の正式な食べ方を教えてもらいました。それが下の3ステップです。

1. 饅頭を箸でつまんでたれに付ける
2. たれに付けた饅頭をれんげですくい取る
3. れんげの上の饅頭をそのまま頬張る

筆者もこの話を聞くまで、事細かに食べ方があることは知りませんでした。出来立ての小龍包は熱々の肉汁がたまらなく美味しく、口の中を火傷してでも食べたい味というものをを堪能することができました。

第1回 COMPUTEX TAIPEI 2012レポート 「進化するポストPC時代」 | スペシャルコンテンツ | トライポッドワークス株式会社

screenshot

日航・全日空 機内ネット接続 NHKニュース(情報元のブックマーク数)

ついにJALANA両方で、Wi-Fiを提供らしい。

日本航空全日空は、国際線の機内でパソコンやスマートフォンを公衆無線LANでインターネットに接続する情報通信サービスを相次いで始めると発表しました。
パソコンやスマートフォンをインターネットに接続する無線LANは、飛行機の機内で使っても運航に支障がないとして国も容認していますが、まだ、一部の海外の航空会社しか使えるようになっていません。
こうしたなか、日本航空全日空は、スマートフォンの普及で無線LANの利用が増えているとして、機内に公衆無線LANを設置しインターネットの接続サービスを提供すると発表しました。
日本航空は、来月15日から成田空港とニューヨークを結ぶ便でサービスを開始し、その後、欧米やアジアの路線にサービスを順次拡大する方針で、1時間当たりの料金はおよそ1000円に設定します。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120626/k10013104051000.html

screenshot

パソコン : スティック型でどこにでも持ち歩けるパソコンが登場! デュアルコアCPUを搭載 | RBB TODAY (デジタル機器、デスクトップPCのニュース)(情報元のブックマーク数)

Android2.3を搭載してHDMIで接続できるAndroid搭載パソコンらしい。1万円か・・・それもUSBバスパワーって、テレビにつなぐの前提か!

サンコーは26日、HDMI接続で使用できるスティック型の小型Android搭載パソコン「Androidスティック with DUALCORE」の販売を開始した。価格は9,980円。
同製品はディスプレイや液晶テレビに直接HDMI接続することで使用できる手のひらサイズのパソコン。本体サイズは幅98×高さ10×奥行き42mm、重さ39gで、出張先や旅行先に持ち運んでの使用などを想定している。
OSはAndroid 2.3で、小型ながらCPUはデュアルコアのCortex-A9(1.06GHz)を搭載する。メモリは512MBで、約4GBのストレージを内蔵する。また、最大32GBのmicroSDカードに対応する。さらに、無線LAN機能を備え、ネットやキーボードなどの周辺機器と接続できる。駆動方式はUSBバスパワーを採用。

スティック型でどこにでも持ち歩けるパソコンが登場! デュアルコアCPUを搭載 | RBB TODAY

screenshot

LulzSecの幹部メンバー、サイバー攻撃の実行を認める - ITmedia エンタープライズ(情報元のブックマーク数)

メモ

ハッカー集団「LulzSec」や「Anonymous」がWebサイトに対するサービス妨害(DoS)攻撃や機密情報の窃盗を実行したとされる事件で、英米で訴追されたメンバー6人のうち、2人が英国での裁判で罪状の一部を認めたという。6月25日(現地時間)に英国メディアやセキュリティ企業などが報じている。
英紙Telegraphが伝えたところによると、罪状を一部認めた2人は、LulzSecの幹部メンバーとされるライアン・クレアリー被告とジェイク・デイビス被告(通称:topiary)。デイビス被告はLulzSecやAnonymousの広報役として2011年7月に英国で逮捕された。
LulzSecとAnonymousは、米国や英国の政府関連機関をはじめ、ソニー任天堂、英News Internationalなどの民間企業の多数のWebサイトに分散型サービス妨害(DDoS)攻撃を仕掛けてダウンさせ、事業を妨害したとされ、今年3月に幹部メンバー6人が米連邦捜査局(FBI)に訴追された。

LulzSecの幹部メンバー、サイバー攻撃の実行を認める - ITmedia エンタープライズ

screenshot

ダブルチェックで標的型攻撃メールに対処、プルーフポイントが新手法導入 - ITmedia エンタープライズ(情報元のブックマーク数)

URLクリックタイムDefenseって感じで、サンドボックスProofPointプロキシ経由で接続して安全性チェックみたい。

アノマリティクスではユーザーが受信するメールについて、送信元IPアドレスの信頼性やマルウェア添付・不正リンク記載の有無などに加え、そのメールの送信元とユーザー企業や協力企業、さらにはユーザーが属する業界との相関関係を過去のデータを含めて詳細に分析する。分析から信頼性が見出せない場合は、「unknown(未知)」としてユーザーに注意を促す。 アノマリティクスで解析する内容の一例
またURL Clicktime Defenseは、メール受信時に本文に記載されたURLを同社経由で接続するように変更する。ユーザーがクリックする際に同社で接続先サイトを解析し、安全性が認めれられない場合は接続を遮断する。安全な場合はユーザーの環境からアクセスするようにリダイレクトさせ、既存のWebアクセスポリシーに従って接続できるようにする。
Threat Insight Serviceでは受信メールの解析結果の傾向やURL Clicktime Defenseの実施状況、Malware Analysis Serviceでの分析結果などを、グラフィカルレポートで把握できるようになる。

ダブルチェックで標的型攻撃メールに対処、プルーフポイントが新手法導入 - ITmedia エンタープライズ

screenshot

漏えい(インシデント) : ドスパラ中古、データ未消去でHDDを回収へ……半完成品PCの33台が該当 | RBB TODAY (ブロードバンド、セキュリティのニュース)(情報元のブックマーク数)

削除します!と言って、せずに流しちゃったらしい・・・

PCショップブランド「ドスパラ」を運営するサードウェーブは25日、「ドスパラ中古」および「ドスパラ古通販」にて販売した、HDDの組み込まれた半完成品PCのうち33台において、以前のユーザーの保存情報が内蔵HDDに残存したままである可能性があることを公表した。
該当するのは、2012年2月1日〜5月30日に販売された製品で、該当製品を購入したユーザーに対し、製品の回収ならびに返金もしくは代替品との交換を進めていくとしている。
同社にて連絡先の判明している購入者(中古通販およびオークションサイト経由で該当中古製品を購入した人)には、同社より連絡を行う。

ドスパラ中古、データ未消去でHDDを回収へ……半完成品PCの33台が該当 | RBB TODAY

screenshot

Microsoft、Yammerを買収(情報元のブックマーク数)

ふむぅ。YammerをMSが買収したらしい。

マイクロソフト、Yammer買収を正式発表--12億ドル - CNET Japanということでニュースになっています。企業向けソーシャルネットワークを提供する「Yammer」が、Microsoftに買収されました。 Microsoftの声明によると、Yammerは、Kurt DelBene氏が部門プレジデントを務めるMicrosoft Office Divisionに加わり、同チームはこれまでどおり、現在のYammerの最高経営責任者(CEO)である David Sacks氏の直属になる予定だという。 買収金額は12億円だそうです。 Microsoftが「Yammer」のいずれかの技術を「Office 2013」に組み込むのではないか、なんてことが予想されているようですが、確かにそのあたりでは親和性が高そうです。

Microsoft、Yammerを買収

screenshot

バグハンター一問一答!ひとはいかにしてバグハンターになるのか?:企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)(情報元のブックマーク数)

新井さんドヤ顔wwww

―バグハンターってなんですか?
ソフトウェアの欠陥(脆弱性)を見つけることに楽しみや自己実現を見いだす人のことです。ただ近年は、そうした活動に対して報奨金を与える会社が増えています。
ハッカーとは違うのでしょうか?
同じだと思います。ハッカーと呼ばれる人はたくさんいますが、そのうちの、脆弱性を見つけることに長けた人たちのことをいいます。

バグハンター一問一答!ひとはいかにしてバグハンターになるのか?:EnterpriseZine(エンタープライズジン)

Jamesさんもバグハンター!

―バグハンター同士の交流ってあるんですか?
あります。わたしが最初にお会いしたのはEiji James Yoshidaという、おちゃめなお兄ちゃんでしたね(笑)。
上司のバグハンターが行けなくなった飲み会に代打で、恵比寿のビアガーデンに行ったのが出会いです。業界の飲み会に初参加でガクガクブルブルの私に、陽気な感じで話しかけてくださって。

バグハンター一問一答!ひとはいかにしてバグハンターになるのか?:EnterpriseZine(エンタープライズジン)

screenshot