2006-03-04から1日間の記事一覧

はれ

日本ブログ協会からのメール関連

つっこみどころ満載みたいですねw>id:sonodamサメ http://d.hatena.ne.jp/yama_r/20060304/1141407252 脆弱性よりもさ… - 無題ドキュメント 日本ブログ協会の脆弱性について - よくきたはてダ 日本ブログ協会の失態 - 全脳自由帳 徒然"やわらか"Blog日記:…

ITmedia エンタープライズ:セキュアなアプリ開発で現場は変わる? MS-IMEの場合 (1/2)

SDLでIMEを作った際のお話 セキュアプログラミングを組織で利用するために勉強になりますので、読むべし! どっかで見たことある表だなぁ・・・ 開発のベースラインプロセス SDLの活動 要件/検証 セキュリティトレーニング&プラン 実装 レビュー&テスト …

Secunia - Advisories - SAP Web Application Server URL Handling Vulnerability

SAP系の脆弱性は、かなり出ていますが、あんまり騒ぎが起こりませんね どっか、大きいのをやらかしたら、話が大きくなるんでしょうねぇ。 それまでは、SAPはちゃんと檻の中に入れておきましょう・・・

Yukihiro Matsumoto Ruby SAFE Level Restriction Bypass Vulnerability

Rubyって、Yukihiro Matsumoto Rubyって言うんだ・・・知らなかった。*1 *1:そっちの反応かい!

ITmedia News:ナチスのEnigma暗号、分散型コンピューティングで解読

(やまがたさんとこから) 解読されたのは、ナチスが使っていた暗号機のEnigmaで作成された3件の未解読暗号のうちの1件。1942年に北大西洋で傍受され、これまで解読不可能と思われていた。 へぇーふつうじゃんw(あたりまえか) M4 Projectのサイトによれば、…

あなたの上司は分かってる? セキュアなコードの重要性 − @IT

MS

David LeBlancさんだ!!! Officeな人に、製品全体のセキュリティの質問しようとしてごめんなさい。*1 セキュリティに配慮した開発プロセス「セキュリティ開発ライフサイクル」(Security Development Lifecycle:SDL) 徐々に、全体でセキュリティを考える…

個人情報漏えいで40%がサービス中止、NRIセキュア調査 − @IT

本当に漏洩して、サービスを停止することが正しい回答かわかりませんけど なんのため、だれのためのサービスだったか、ってのも考えておく必要がありますね。 その提供サービス本当に必要ですか?! サービス中止の要因としては「再び漏えいされることが懸念…

Web 2.0は企業にも効くはず、XMLコンソーシアム − @IT

Web 2.0とか、AjaxとかXMLが最大限に活用されつつあります。 今後は、XMLのセキュリティも勉強する必要があるのか・・・

メガバイト級のメールが来ると:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト)

ブロードバンド化によって、メール容量のお話や、圧縮のお話が無くなった感は確かにありますねぇ。 1通あたりのメールの容量は「大きくても500キロバイト程度までにするべき」と言われていた時期があった。それがいつだったか、もはや正確には記憶していない…

複数のネットワークログを相関分析可能なセキュリティアプライアンス

なんか、面白そうなソフトですねぇ。ネットワークログから異常検知ですか。 NIEは、ネットワーク上のネットワーク機器、OS、アプリケーションなどからログを収集し、リアルタイムで解析を行うアプライアンス。ログ収集と警告の並行処理、最適化を同時に行え…

おサイフケータイ対応の「三井住友カードiD」でキャッシングサービスを開始 - CNET Japan

おサイフケータイかなり、使われつつある見たいですが、無くなったときの 対応とか、ちゃんと説明しないと、、、、キャッシュカードと同じ位置づけですよ。まぁ、使った場所がわかるから、その場でタイーホとか、できそうですけど(何

SecuriTeam Blogs » Hacked #1 (comic strip)

激しくワラタwww

はてワン! - toyaのわんわん日記

はてなわんわんつかって、いろいろやられています。面白すぎw

naoyaのはてなダイアリー - diary.pahoo.org

これって、ただのURLフィルタ回避じゃないですかねぇ。

JavaScript++かも日記: 【セキュリティ】ルータクラッシャー

うーむ、長いURLをハンドリングするようなルーターだったら、BoFしちゃう可能性があるんだなぁ。 この辺も脆弱性かもしれないし、、、バグですまされるかもしれない・・・微妙

接続を禁止するのではなく接続しても大丈夫なように - Sakura scope

そうなんですよね。セキュリティベースをあげる必要があって、 結局自宅で、弱弱なパソコンつないでるわけですよね。 そういう意味では、モラルとか基本的に注意しないといけないことを教え込まないといけないでしょうねぇ。 それよりも、「ネットに接続され…

(・ω・):HDDの全内容を公開する「山田オルタナティブ」

凶悪すぎる山田ウイルスをトロイの木馬として認定したそうです>Trend トレンドマイクロでは、山田オルタナティブをトロイの木馬型ウイルス「TROJ_AGENT.AZW」(危険度“低”)として対応している。 【感染確認方法(とりあえず安心程度)】 ・タスクマネージ…