ASCII.jp:Qiitaの及川氏が考えるエンジニアの成長に必要なアウトプット

(情報元のブックマーク数

takorattaさん最近見てないなぁ・・・

同社の代名詞ともいえるQiitaは開発者向けのブログサービスで、マークダウンでの記述、検索やタグでの記事ブラウズ、開発者同士のコミュニケーション機能を備えており、開発者の中では最近非常に人気が高い。こうしたQiitaのメリットは、やはり複数の開発者で記事を投稿し合うコミュニティになっている点だ。「基本的には個人のブログツールと同じだが、普通の方が記事を書いても、あまり読まれない。アクセスやコメントがないと、モチベーションに関わる。その点、Qiitaではちょっとした記事でもビューがあるので、モチベーションが維持しやすく、承認欲求も満たせる」と及川氏は語る。
 Qiitaのもう1つのメリットは、ユーザー同士で情報をアップデートできる点だという。QiitaではGitHubのPull Requestのようにユーザーが記事を直接編集し、それを変更提案として作者に送ることができる。「情報の正確さやアップデートを個人の責任で行なうのではなく、コミュニティで育てていける」(及川氏)というメリットだ。さらに「Contribution(貢献度)」という仕組みも用意されている。記事のストック数だけでなく、編集リクエストの受け入れでも、Contributionの値が上がるという。「貢献度だけではなく、その人がどのトピックに明るいかもある程度見えるようになっている」と及川氏は語る。

ASCII.jp:Qiitaの及川氏が考えるエンジニアの成長に必要なアウトプット

screenshot