ベネッセ、小中学生向けのプログラミング・ワークショップ開催、新たな学びの場として定期化へ:ITpro(情報元のブックマーク数)

NanoBoard AGで、Scratchプログラムを実行らしい。

ベネッセコーポレーションは2013年7月15日、小学生と中学生を対象にしたプログラミングのワークショップを東京・吉祥寺で開催した(写真1)。同社は、子どもたちの論理構成力や創造力を育む目的で、プログラミング環境の「Scratch」やセンサー、小型ボードを用いた1日ワークショップを新たに企画し、今回初めて提供した。今後定期的に開催していく予定である。
ベネッセは、科学的思考能力の育成を狙ったBenesseサイエンス教室の特別企画として今回の「クリエイティブ・プログラミング・ワークショップ」を開催した。午前10時から午後4時までで受講費は1万5000円(税込)である。ワークショップの内容は以下の通り。午前中は、Scratchの使い方と簡単なプログラムの作成方法を学習。午後は、センサーとモーターを小型ボード(NanoBoard AG)経由でパソコンにつなぎ、Scratchで組んだプログラムでレゴブロックで作った模型などを制御するモノづくりを体験した(写真2)。

ベネッセ、小中学生向けのプログラミング・ワークショップ開催、新たな学びの場として定期化へ | 日経 xTECH(クロステック)

センサーとモーターを小型ボード(NanoBoard AG)経由でパソコンにつなぎ、Scratchで組んだプログラムでレゴブロックで作った模型などを制御するモノづくりを体験

ベネッセ、小中学生向けのプログラミング・ワークショップ開催、新たな学びの場として定期化へ | 日経 xTECH(クロステック)

screenshot