久しぶりに見た高専ロボコンがKinect祭りになっていた件と未来のオーバーテクノロジー - Future Insight(情報元のブックマーク数)

へぇ、Kinect大活用されてるらしい。

KinectKinectみたいな対戦も頻繁にあって、状況を把握するためにKinectを利用しないことが圧倒的な不利になっている状況です。そういえば、昔こんな状況をどこかでみたなーと思ったのが、水泳でレーザーレーサーが出現した時ですね。あとときも水泳を競っているのか、メーカーが水着の進化を競っているのかよくわからない部分がありましたが、今回も番組見てて、これはロボットの作成技術も重要なのですが、Kinect活用術みたいな側面も出ていると思いました。もともとKinectが登場し時も、「量産されたからこの値段で出せるけど、実際に研究室とかでKinect相当のものを作ったら試作するだけで何百万円も必要なんですよね」みたいな話があって、そんなデバイスが1万円程度で売っているわけですから、それを活用しないのは損というわけです。 ただ、今からプログラムはじめる人にとってはAndroidとかKinectみたいな、昔の人から見たらほぼオーバーテクノロジーみたいなものが最初から存在するわけで、それを言いだしたら、今のノートパソコンのスペックも10年前のPCを触っている人からみたらオーバーテクノロジーみたいなものだし、たぶんこうやって世代を経ることにスタート地点が変わっていくんだな、という若干おっさんの感想みたいなエントリーでした。

久しぶりに見た高専ロボコンがKinect祭りになっていた件と未来のオーバーテクノロジー - FutureInsight.info

screenshot