Kaspersky、2012年セキュリティトレンド発表 - 2012年はJavaの脆弱性の年 | エンタープライズ | マイナビニュース(情報元のブックマーク数)

2012年は標的型攻撃、サイバースパイ、ハクティビズムか・・・

発表では注目すべき来年の予測として、「標的型攻撃」、「サイバースパイ活動」、および「国家主体のサイバー攻撃の続伸」のほか、ハクティビズムの役割の進化、論議を呼ぶ「合法的な」監視ツールの発達、そしてクラウドベースのサービスを標的としたサイバー攻撃の増加が挙げられている。 企業への「標的型攻撃」は、ここ2年の間に流行し、同社では、サイバースパイ活動を目的とした標的型攻撃の件数は2013年以降も増加し、企業に対する最も深刻な脅威となるであろうと予想している。また、企業や政府に影響を与えるトレンドとして、「ハクティビズム」の継続的な増加と、それに伴って発生する政治的動機に基づいたサイバー攻撃をが挙げている。

Kaspersky、2012年セキュリティトレンド発表 - 2012年はJavaの脆弱性の年 | マイナビニュース

Java脆弱性を悪用した年か・・・

同社は、2012年を「Java脆弱性の年」と名づけ、2013年にもJavaは大々的に悪用され、今後も標的とされると予想。一方で、Adobe FlashAdobe Readerの最新バージョンには自動アップデートシステムが採用され、セキュリティの脆弱性にパッチが適用されるようになったため、マルウェアゲートウェイとしてのこれらのプログラムの重要性は低下するとも予想している。

Kaspersky、2012年セキュリティトレンド発表 - 2012年はJavaの脆弱性の年 | マイナビニュース

screenshot