雲(クラウド)の隙間から青空が見えた: なぜエンジニアは勉強会で会社名を出せないのか(情報元のブックマーク数)

僕の前職も、個人的な活動なら、個人名で。止めることはしないけど、NDAは遵守してね!(はぁと

って言われました。結果JPNICハンドルに登録があった本名すら出せない始末www

■社名を出せないいくつかの理由
僕がこのエンジニアライフでコラムを書くようになったのは二年前。審査を通過し、さあ、初めてのコラムを投稿しようというとき、僕は勤務先を公開しようと考えていた。別に、コラムを書いて、それを人事考課のプラスにしてもらおうとか、そういう考えがあったわけではない。自分が情報発信するにあたって、自分のバックボーンを明確にしたいと考えたためだ。あわよくば、僕のコラムが多くの人に読まれることで、会社のバリューが少しでも大きくなれば嬉しいな、くらいの事は考えていた。
審査に通過した旨や、アイティメディアさんから渡された執筆のガイドラインなどを上司に見せ、今度こういう活動をするのだが、社名を出しても良いか、と相談した。
答えは、NOだった。
この上司の判断を、僕は非難するつもりはない。個人活動と、会社業務はあくまで別であるし、会社の看板とか関係の無いところで、お前の自由にやった方がいいよ、というのが当時の上司の意見だった。僕もその意見には納得できたし、社外活動は会社と切り離して活動しようと思った。
会社名を出してはいけない、というよりも、会社に縛られて好きな事ができなくなることもあるから、それだったら自由にやれた方が良いだろう。それが当時の僕が自社名を出さなかった理由だ。特に社外活動に制限があるわけでもなく、僕は機嫌よく活動を楽しんでいた。

なぜエンジニアは勉強会で会社名を出せないのか:雲(クラウド)の隙間から青空が見えた:エンジニアライフ

screenshot