OSC愛媛、行ってきたっ! - @mayahu32のバイナリ観察日記(情報元のブックマーク数)

[twitter:@mayahu32:detail]がOSC愛媛に参加、低レイヤーな勉強会の話。

組み込み系は組み込み系で結構守秘義務が発生したり、社内で知的好奇心が満足されて外まで出ないとか。色々あるけど、Androidがここまで広がってるから、そういうノウハウも出てきてくれたらうれしいなぁ・・・

低レイヤの敷居が高いというはなし。

KOZOSの人とおしゃべりしたことを書きます。
OS自作とか、組み込みとかの敷居はKOZOSや30日本で下がったのは確かに事実だけど、低レイヤの入り口は依然として狭いまま。
現に、Twitterを見ていても*1Web系が若年層に人気な一方で低レイヤの方向へ進む人は少ない気がします。
低レイヤは経験がモノを言う世界だなってドライバ書いててよく感じるので、もっと若い人が早いうちからやったらいいんじゃないかなって感じています。
そこで、勉強会で低レイヤ、組み込み系の話がもっと活発化すればいいな、と思いましたが、組み込み系では勉強会という風習が浸透していないとのこと。
また、守秘義務との兼ね合いで話すとしてもさわりの部分だけになってしまい、勉強会をやったところで「で?」となってしまうらしい:;(∩´﹏`∩);:
どうしたらいいんだろう。
こう、アレですね、年収1千万のモテモテ組み込み系エンジニアとか美少女デバドラ開発者とか出てくると「おれも低レイヤやろう!」って人が増えると思うんだけどにゃ〜。

http://d.hatena.ne.jp/mayahu32/20120325/1332667634

screenshot