ヤフーが大阪で人材募集、開発拠点も冗長化へ − @IT(情報元のブックマーク数)

Yahoo!Japanが大阪で開発拠点を追加

東日本大震災を機に、システムのディザスタリカバリや事業継続計画(BCP)の見直しを検討し始めた企業が多い。これを一歩進め、システム開発体制までを「冗長化」しようという狙いから、ヤフーでは大阪での求人を開始した。
ヤフー R&D統括本部 フロントエンド開発2本部 本部長 原永宗一氏
現在、Yahoo! Japanのサービス開発、運用は「R&D統轄本部」が担っている。おおよそ1500〜1600人のエンジニアが、大きく分けて、ユーザー管理やログイン、課金処理といった基本的なプラットフォームおよびAPIの開発に当たる部隊と、それらを活用して実際のサービス/アプリを開発する部隊に分かれ、新規サービスの開発などに当たっている。そのほとんどが東京本社での勤務だ。
しかし、サービス作りに携わるエンジニアが東京以外にはいない現状の体制では、「もしも東京に何かあったならリカバリがきかない」(ヤフー 人事本部 キャリア採用室リーダー 的射場智之氏)。実際、3月の東日本大震災が発生した際には、それ以上の不測の事態に備えるため、緊急避難的に名古屋や大阪の技術者にノウハウを伝えて作業できる体制を整えたそうだ。
こういった経緯から、大阪に本格的な開発拠点を開設する方向で人員を募集することにしたという。リスクヘッジ、そして東京側と同じようにある程度の規模を確保する目的から、被災地ではなく、大阪での募集とした。

ヤフーが大阪で人材募集、開発拠点も冗長化へ:本格的な開発拠点を大阪にも - @IT

screenshot