富士通、要件定義のノウハウを「Tri-shaping」として体系化 | RBB TODAY (エンタープライズ、ソフトウェア・サービスのニュース)(情報元のブックマーク数)

富士通が要件定義のノウハウをTri-Shapingという体系化して活用しているとのこと。

富士通は9日、業務プロセスの分析・改善提案とICTシステムの構築における要件定義の手法「Tri-shaping(トライ・シェイピング)」を新たに体系化したことを発表した。
「Tri-shaping」は、同社が2009年10月に発表した「新要件定義手法」を強化・発展させ体系化したもの。経営層・業務部門の要求を明確にし、立案・決定する要求形成手法「shapingBR」(shaping Business Requirement)、業務プロセスを分析し、シンプルで柔軟な業務プロセスの設計を行う業務形成手法「shapingBP」(shaping Business Process)、業務ルールのヌケモレ・曖昧さを低減し、システム構築のスピードアップを図る業務仕様形成手法「shapingBS」(shaping Business Specification)の3つで構成されるという。

富士通、要件定義のノウハウを「Tri-shaping」として体系化 | RBB TODAY

このツールを使った教育とサービスを開始するみたい。

さらにこれらを手順書や分析シートなどの15種類のツールにまとめ、数多くのノウハウを記載。「BABOK」(Business Analysis Body of Knowledge)などの最先端の国際標準・業界標準も取り入れた。4月より、原則3億円以上の自社グループプロジェクトへの適用を開始する。さらに2011年度下期より、顧客向けに有償の研修サービスを提供する。適用プロジェクト数は2011年度末までに100件となる予定。

富士通、要件定義のノウハウを「Tri-shaping」として体系化 | RBB TODAY

screenshot