新種ウイルスが半年で1億2400万件、「従来の対策では不十分」:ニュース(情報元のブックマーク数)

1日のマルウエア発見数は2億4000万件・・・めっちゃおおいな。

シマンテックは2010年9月2日、2010年上半期のセキュリティ動向を公表した。2010年上半期には2009年と同水準あるいはそれ以上の新種ウイルス(悪質なプログラム)が出現。フィッシング詐欺のような、ユーザーをだまして被害を及ぼす手口も横行しているという。

同社では、2009年に2億4000万件を超える新種ウイルスを発見。それらを検出・駆除するために作成したシグネチャウイルス定義ファイル)は289万5802件に上るという。シグネチャの件数と新種ウイルスの件数は異なるのは、1件のシグネチャで複数のウイルスを検出できるため。

新種ウイルスが半年で1億2400万件、「従来の対策では不十分」 | 日経 xTECH(クロステック)

既にパターンマッチングだけでは発見できない、色々な検知技術を複合して検知する時代。

これだけの新種が出現している現状では、「従来のウイルス対策だけでは不十分」(同社セキュリティレスポンス シニアマネージャーの浜田譲治氏)。シグネチャベースのパターンマッチングでは、新種を検出・駆除できない危険性がある。「レピュテーションやヒューリスティック、ビヘイビア分析、侵入防止技術といった、ほかの技術も必要だ」(同氏)。

新種ウイルスが半年で1億2400万件、「従来の対策では不十分」 | 日経 xTECH(クロステック)

screenshot