ss2010 - 日本ソフトウェア科学会 プログラミング論研究会 (JSSST-SIGPPL) (Special Interest Group on Programming and Programming Languages)(情報元のブックマーク数)

確かにマルチコア時代に入って、プログラミング言語自体やプログラミングでの分散を考慮しないといけない時代になっていますが、僕自身十分なのかよくわかっていないです。

マルチコア→グリッド(クラウド分散)というのも今後あるので、勉強しなければ・・・
ただプログラミング言語で分散するか、フレームワークで分散するかはどっちがよいのかなぁ?速度なら言語かな。

PPLサマースクールは、プログラミングの理論と実践に関する基礎知識やホット・トピックに関して、分かりやすく解説していただくことを目的とした、日本ソフトウエア科学会・ プログラミング論研究会主催のイベントです。第8回目となる今回も、前回までと同様、 日本ソフトウエア科学会大会併設企画として開催されます。
今回のサマースクールでは、「マルチコア時代の新言語」と題して、

という、オープンソースで開発されている3つのマルチコア向けの言語のチュートリアルを企画しました。
プログラミングの理論と実践に関して興味のある学生、企業・大学の技術者および研究者、また自分の専門外の分野についての知見を深めたい技術者および研究者、日頃からプログラムを書かれている方、など幅広い方々を対象としています。

ss2010 - 日本ソフトウェア科学会 プログラミング論研究会 (JSSST-SIGPPL) (Special Interest Group on Programming and Programming Languages)

screenshot