なぜ,/var や /etc が /etc や /cfg というディレクトリ名ではないのか? - NO!と言えるようになりたい(情報元のブックマーク数)

確かに、/etcや/varがなんでそういう名前かってのは気にしたことも無かったよ。

昔々,システム7が使われていてUnixがピカピカで新しかった頃,/bin にはバイナリファイルを,/usr にはユーザのホームを,その他は /etc 以下に置くことが決められた.これは,"エトセトラ"が意味することそのものであった.その後,アプリケーションには設定ファイルが必要となり,それらは独自の階層を持つディレクトリを作り置いていた.しかし,ユーザーはそのファイルを見つけにくいと文句を言った.彼らは,全てのファイルが /etc というひとつのディレクトリに置かれることを望んだのだ.
その後しばらくたち,ユーザーは自分でコンパイルしたバイナリを /bin 以外の他の場所に起き始めた.やがて,システムが提供するバイナリと混同するのを避けるため,それらは /usr/bin 以下に置かれることになった.
/usr はユーザによってインストールされたものが置かれる標準ディレクトリとなり,ますます,いろいろなモノがインストールされるようになった.しかし,それらの多くは,システムによって利用されるようになってしまった.そのため,人が使うディレクトリと,システムが使うディレクトリを分離するため,ユーザーのホームディレクトリは,/home に移された.
/var はディスクレスワークステーションから生まれた.これらは,ディスクなしで起動し,カーネルNFS経由でロードされ,/ と /usr ファイルシステムはリモートのサーバから,読み込み専用のファイルシステムとしてマウントされた.すべてのオペレーティングシステムのファイルは,すべてのワークステーションで同一であるので,これは納得出来ることであった.それらワークステーションは同じ共有ファイルシステムをマウントすることになった.しかし,依然として,ワークステーションが読み書き可能な独自のファイルシステムが必要であったので,ワークステーション間で違う変数(variable)を保存するためのファイルシステムとして,/var が生まれたのだ.
ああ,私も歳をとったものだ.

なぜ,/var や /etc が /etc や /cfg というディレクトリ名ではないのか? - NO!と言えるようになりたい

screenshot