創業十周年記念講演&レセプション:NetAgent Co., Ltd.で登壇してきた(情報元のブックマーク数)

ということで、NetAgent創業10周年記念公演+レセプションに参加してきました

パネルをやったのですが、gdgdになってしまい、本当にすみませんでした・・・

感想

Webアプリケーションを取り巻く色々なセキュリティに関してHTML5と現在のブラウザ更新合戦の裏側が見えた気がします。
どこのブラウザもHTML5優位性を競ってるのかな?!っていう片鱗が見えた気がします。
IE6のサポート期間とIE6の腐ったミルク具合など、サポートポリシーとアプリの賞味期限など考えさせられる点も多々ありました

14:00〜14:40
「Webアプリケーションを取り巻くセキュリティの最近の動向」
はせがわようすけ

情報漏えい対策・調査の会社|ネットエージェント株式会社

感想

国際的に色々なところで話を聞いたり情報収集したりしている愛甲さん、今回はモバイル端末のセキュリティについてです
ぶっちゃけ、徳丸さんの話でも多々あるところなのですが、モバイル端末のセキュリティについて話をしてくれました。
日本のケータイはガラパゴスケータイと言われて、独自の進化をとげたケータイです。
他国と違い、インターネットとの接続や決算システムなどが充実しており、プライバシーやセキュリティについても、独自の進化を遂げるべきでした・・・・(こうかくと、5年前位にヤマガタさんがケータイセキュリティ・・・(ryって言っていたのを思い出した)
でも、実際はそう簡単にセキュリティが進化するわけもなく、独自の進化を遂げすぎたって話。

まだまだ知られてないかな・・・

14:40〜15:20
「近年のモバイル端末に関するセキュリティ」
愛甲 健二

情報漏えい対策・調査の会社|ネットエージェント株式会社

感想

そして、社長の情報漏えい事件とか色々の傾向と分析
1次情報漏洩が一番のポイント。これは確かにその通り。一番最初に止めれば被害も少なくなる
あと、情報漏えいの可能性はパーセントで考えろ。100人の会社で10年で数件起こるのかもしれないが1万人企業では、1年に数件おこる。
独自の調査では、0.03%/人(より少し少ないくらいらしい)
あと、上手に情報漏えい対策をする方法として、1回ですべての情報を出して、ひっそり出しておくという手法がありました。
これもちろん、被害者にはちゃんと話をしましょうってのが、ベースにあるのですが、外への公開を小さくすることで
逆に祭りが発生することを防いで、被害者への被害を減らそうという考え方ですね。
このあたりは、当社の情報漏えいガイドとかも見てもらえればと思います。

15:20〜16:00
「最近の情報漏えいのトレンドとその傾向」
杉浦 隆幸

情報漏えい対策・調査の会社|ネットエージェント株式会社

感想

上記の3つのプレゼンをまとめる感じでパネルみたいな・・・・と言われて結構難しかったが
社長の技術者の議論している話が当然になって5年後に一般ユーザが使うようになるというのを展開して
過去10年間での変化と今、そして今技術者が興味ある技術、最後にこれから興味を持つ分野を話してもらいました
これは、過去の技術から今を見て、今の技術からちょっとした将来を見て、今後の技術動向をみることでその先を見る
という感じで進めたのですがちょっとgdgdしちゃいました。

とりあえず、クラウド化やSSL化がこれからのトレンドになりそうなので、要注意って感じでしょうか。

16:10〜17:00
パネルディスカッション
「国内外のセキュリティ業界の過去・現状・未来」
 モデレータ: 八尾 崇(まっちゃだいふく)
 パネリスト: 杉浦 隆幸/愛甲 健二/はせがわようすけ

情報漏えい対策・調査の会社|ネットエージェント株式会社

写真とか






















screenshot