「IPアドレススパム」が急増、対策製品の回避が目的:ニュース(情報元のブックマーク数)

SymantecによるとIPアドレススパムが増えているようです。IPアドレスよりもホワイトリストに入りそうなURLを入れたほうがよっぽど良いと思うけどなぁ・・

セキュリティ企業の米シマンテックは2010年5月13日、同社の観測データを基に、2010年4月の迷惑メール(スパム)動向を発表した。ユーザーを誘導したいWebサイトのURL(リンク)を、ドメイン名ではなくIPアドレスで記述した迷惑メールが急増しているという。
シマンテックは、インターネット上に設置した観測システムのデータに基づいて、迷惑メールの流通状況や特徴などを集計して毎月公表している。今回公開されたのは2010年4月の動向。それによれば、全メールに占める迷惑メールの割合は89.22%。同年3月は89.34%、同年2月は89.99%だったので、9割近くを維持したまま推移している。

「IPアドレススパム」が急増、対策製品の回避が目的 | 日経 xTECH(クロステック)

フィルタ回避の為らしい。

IPアドレスにすることの目的は、迷惑メール対策製品(迷惑メールフィルター)の回避。誘導先のサイト名をそのまま記載すると、パターンマッチングによって、迷惑メールであることが簡単に見抜かれるためだという。
加えて「IPアドレススパム」の多くでは、医薬品の販売サイトなどに直接は誘導しないという(図2)。不正侵入したWebサイトなどを何度か経由した後、目的のサイトへたどり着くようにする。これにより、メール中のURLから迷惑メールだと判断されないようにする。

「IPアドレススパム」が急増、対策製品の回避が目的 | 日経 xTECH(クロステック)

screenshot