山陰ITPro勉強会に行ってきた。
今回山陰ITPro勉強会にて、森井先生のお話を聞いてきた。
森井先生の軽快で動画を交えたお話は、参加者をぐっとひきこんでいた感じがする
セキュリティ全般や無線LANセキュリティの話やオフレコなんかもあって、楽しい時間が過ごせた気がする僕は、ライトニングトークを直前で立候補してやってきたが、、、、ググる程度でできるライトニングトークって
感じでやってみたが・・・・意外と失笑を買ってしまった・・・orz他の方のLTは最高だったので、差が激しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
失礼いたしました・・・後日談
会社でPPTを上げたら、即人に改善版を作られてしまったwwwwwwwwwwww
それもかなり素晴らしい出来。さすがだ!!!!
参加者によるBlogとか
お疲れ様でしたー!!!ありがとうございましたーーー!
皆様にご参加いただき、無事開催できました。
第7回山陰ITPro勉強会にご参加、ご協力いただきありがとうございました。 - isolの日記 by あみだく
参加者数は講師含め24名でした(人数にはこだわってませんが、あくまで参考として)。
アンケートは、改めて集計し公開させていただきます。![]()
伊丹空港の周りの看板って白紙ばっかり、これって不況・・・
松江駅前なう
松江オープンソースラボ!