第10回 まっちゃ445勉強会 (まっちゃ445勉強会)(情報元のブックマーク数)

明日は、まっちゃ445勉強会です。仮想化やクラウドについてお話をお聞きしますー

効率的で柔軟な運用環境を構築、実現でき、集約によるハードウェアおよびソフトウェアライセンス費用軽減など、運用面、費用面からも注目を集め、導入が進んでいる仮想化技術。
今回は、ビジネスインフラとして関心を集める「クラウド」サービスを視野に入れつつ、「仮想化」についてお話を伺います。

http://matcha445.techtalk.jp/saturday-workshop/10th-workshop

講師

よろしくお願いしますm(_ _)m

明日はまっちゃ445勉強会で仮想化&クラウドのお話します。Microsoftさん、Citrixさん、VMwareさん、そしてOracleが一同に会してそれぞれ仮想化について語るという滅多に実現し得ないイベントになっています。

Kazuki Nakajima on Twitter: "明日はまっちゃ445勉強会で仮想化&クラウドのお話します。Microsoftさん、Citrixさん、VMwareさん、そしてOracleが一同に会してそれぞれ仮想化について語るという滅多に実現し得ないイベントになっています。 http://bit.ly/5MOsYS"


短くて申し訳ないのですが、よろしくお願いします。m(_ _)m

あした、このイベントで講演します。ネタはIIJ GIOの話です。

doumae on Twitter: "あした、このイベントで講演します。ネタはIIJ GIOの話です。 > 第10回 まっちゃ445勉強会 http://bit.ly/2Kz1KJ"


もう公開してくれています>関田さん

まっちゃ445勉強会にて、使用した資料を添付しておきます。

http://blogs.msdn.com/fumios/archive/2009/11/28/9929575.aspx


北瀬さん講師ありがとうございました!!!

今日仮想化の勉強会でXenServerとXenDesktopの話をする機会がありました。そこで使った資料をv12n.jpに置いておきます。お疲れ様でした!http://v12n.jp/index.php?%C... #matcha445

Kimihiko Kitase on Twitter: "今日仮想化の勉強会でXenServerとXenDesktopの話をする機会がありました。そこで使った資料をv12n.jpに置いておきます。お疲れ様でした!http://v12n.jp/index.php?%CA%D9%B6%AF%B2%F1 #matcha445"



参加予定の人のBlog

お待ちしています!!!

まっちゃ445、過去に逃して悔しい思いをしたので申し込んだ

http://twitter.com/egggarden/status/5634599573


楽しみですねー!

明日は第10回 まっちゃ445勉強会

石川@驚きの白々しさ on Twitter: "明日は第10回 まっちゃ445勉強会"


ハッシュタグは、#matcha445らしいです。

RT @ripjyr: 明日のまっちゃ445勉強会のハッシュタグは、 #matcha445 です。

http://twitter.com/yamatoya/status/6106961604


楽しみです。Citrixさんから開始です。

さて 第10回まっちゃ445勉強会 本編始まります 本日の御題は クラウドコンピューティングにおけるセキュリティ ですね #matcha445

threelz (@threelz) | Twitter


無事間に合ってよかったよかったw

@okaya2009 いやぁ、寝坊しちゃって、今日のIT勉強会「まっちゃ445」に遅刻しそうだったから、タイマーのセット忘れた。^^; 勉強会には間に合ったなう。今IIJです。

Schrödinger の『ずかぞう。』 on Twitter: "@okaya2009 いやぁ、寝坊しちゃって、今日のIT勉強会「まっちゃ445」に遅刻しそうだったから、タイマーのセット忘れた。^^; 勉強会には間に合ったなう。今IIJです。"


聞いちゃいましたwwww

まっちゃ445勉強会の為神保町に移動中。あ、android忘れた

ないさす on Twitter: "まっちゃ445勉強会の為神保町に移動中。あ、android忘れた"


本当に仮想化技術大会ですな。色々な話が聞けることでしょう!楽しみです!

仮想化技術大会です!
最近、
僕もMacBookのHDDを交換次第OS XWindows7Ubuntuのマルチブートを考えてるので参考になりそうです。
今のところ僕はVMware Fusion3を検討していますが使い勝手はどうなのでしょうか、気になります。
とにかく面白そうな話がたくさん聞けそうで楽しみです。

http://d.hatena.ne.jp/ece_m/20091115/1258302204


ってことで9時間で埋まったみたいです・・・

まっちゃ445、過去に逃して悔しい思いをしたので申し込んだ 今朝通知来たばかりなのにすでに26番目という驚異、、、

http://twitter.com/egggarden/status/5634599573



参加した人のレポートとか

この辺にもまとめています。

このtsudaって下さった皆様ありがとうございます。こういうのもひとつありかなぁ・・って思います。新しい流れですなぁ。

Windows Azure, Hyper-V (Microsoft)
Oracle VM (ORACLE)
Xen Server, Xen Desktop (Citrix)
VMware vSphere (VMware)
IIJ GIO(Grand IT Ondemand) (IIJ
以上敬称略の中の人が各サービスについて語っている様を
聴講者が聞いてつぶやきなおしたもの。
まずそうなところは削ってあります。
さらに削った方がよさそうな部分は @threelz まで。

まっちゃ445勉強会本編 仮想化・クラウドとセキュリティ - Togetter


もう、神まとめ。絶対必見。的確すぎて全部引用したいところだ。

整理したログを作ろうとしてみました。情報に間違いがあればコメント等でご指摘下さい。

Life Like Light

なので、自分のを引用wwwwwwwwwwwwwwww

id:ripjyr による総括

  • なぜクラウド・仮想化がアツいのか?
    • 汎用機時代のベンダ縛りが再び出来るようになるのでは
    • マルチベンダでも仮想化の実装は可能。しかし管理コストを考えるとシングルベンダになりがち
    • 巨額の投資を、継続的に受けられる、儲かりそうな匂い
    • シングルベンダに依存するデメリット、リスクも意識しなければならない
Life Like Light


まとめたと言うか、事前に仮想化とかクラウドって誰得?みたいな話を会社でしていて、まとめた資料を抜粋して発表って感じかな。

結局誰かが得じゃないと、ここまで噂にもならないわけで・・・そういう視点もありかな・・・って。

まっちゃさんが最後にうまくまとめたコメントをしていて、それに対する個人的な感想として(かなり的外れかもしれないけど)は以下の通り。
1. 仮想化技術の発展がすごい(ベンダーさんの努力、ベンダーさんは金持ってる)
2. でも、導入する側が言いなりだと、そのベンダーさんしか保守できない状態へ
3. それって、昔の汎用機(メインフレーム?)時代みたいな感じになるのかな
4. 保守をケチると、ユーザー側システム担当者が死にそうだ(もしかして俺?)
代表ヴァルカンさんが「セキュリティと関係無いネタを445でやるのは迷った」みたいなこと言ってたと記憶してるけど、少なくとも個人的にはかなり有意義な時間でした。
セキュリティって、アプリケーションレイヤだけで語れるもんじゃないし。インフラ部分の知識もけっこう重要だと思ってます。んでもって今、仮想化技術によってインフラ部分に大きな変化の波が来てる、と。そんなわけでその変化について行かないと!…と思ったわけです。

http://d.hatena.ne.jp/minsaa/20091128/1259598969

勉強会として流行り技術の競合を集めるってのは、楽しいかもしれないですが・・・セキュリティには結び付けたいですね・・・ヴァルちゃんも言っていたみたいだけど。

そういうわけで今後も(毎回だとさすがにアレですが)その時その時の流行りの技術について445で勉強していくのもアリだと思いました。特に今回みたく、超豪華な講師陣の皆様から話を聞ける機会なんてまず無いと思う。それぞれの講師の方で話題の掛け合い?も面白かったし。

http://d.hatena.ne.jp/minsaa/20091128/1259598969


ってことで、最近の仮想化はすごいぞ、技術を常に開発しないと追いつかれるぞ!でもほぼ実用レベルに近づいている。

【1.各社のVMMについて】
概ね必要な機能や、VMM周辺のツールなどは揃ってきたかなぁ……という感じでしょうか。正直、余程マイナーなモノやら素性の分からないモノを除けば「用途に適するものならばどれでも良いのでは?」という感じがします。

(matcha445-10)お疲れ様でした>まっちゃ445勉強会 - Garbage Script on Goo BLOG

ぶっちゃけたんですが、特定ベンダーストレージ固定されてしまうと、大変だよねぇーって話もあり、特定したほうが動きやすいという話もあり、これは企業での選択になると思います。ただロックオンされると10年は同じベンダーでやるってことを想定してベンダーをたたかないといけないですよね。

たった一つのストレージから企業レベルでベンダーを固定せざる得なくなるって・・・気付かないよねぇ・・・普通の人。

【2.ならば、どれを選ぶのが良いのか?】
IIJさんのセッションにて「IIJ GIO」のサービスを立ち上げるに当たり「ベンダフリー(特定のベンダや製品に捕らわれない)」という事をおっしゃられていましたし、まっちゃさんの「ぶっちゃけトーク」でもチラリとおっしゃられていましたが、「特定のベンダにロックインされてしまう事はどうなのか?」という感じではありました。

(matcha445-10)お疲れ様でした>まっちゃ445勉強会 - Garbage Script on Goo BLOG

別にオフレコにする内容じゃないと思うけどw(ヲ

(おまけ:まっちゃさんよる雑感)
・あまりに「ぶっちゃけトーク」なので省略(ヲ

(matcha445)まっちゃ445勉強会#10 - Garbage Script on Goo BLOG


ですです、Randy Bushさんすげぇよ。きてくれるって聞いたとき身震いしたよ!!!

最初は、慣例の自己紹介の時間。
参加者の名前やエピソードなどで堅い雰囲気が和らぎます。
ただ、その中にはランディ・ブッシュ氏が居られました。最初はどんな方なのかなと思って、すぐに検索したところインターネットの分野では重鎮なんですね。AfriNICなどの設立もされた方なんだとか。そんな方がいるIIJは凄いところだなと感心しました。

第10回 まっちゃ445勉強会の感想について。: いつか、そのとき、あの場所で。

競争率とかアレなのですが、楽しく思っていただいてありがとうございます!

また是非!

しかし、まっちゃ勉強会は出席の競争率が高いので次回も参加できるか不安です。ただ、次回はソフトウェアに絡んだセキュリティの勉強会になる予定のようなので、内容を吟味した上で参加しようか考えたいと思います。
何にせよ勉強会は楽しいですね。

第10回 まっちゃ445勉強会の感想について。: いつか、そのとき、あの場所で。


是非学内還元頑張ってください!!!また、きてくださいねー!

今回、まっちゃ445勉強会には初めて参加させていただいたのですが、
一番の印象は、
”学生にやさしい”
だと思います。
学科内に沢山還元し、参加させようかとw
そして僕もまたぜひ参加させていただきたいと思います。

http://d.hatena.ne.jp/ece_m/20091201/1259670409


ぶっちゃけ、瀧澤さんが参加してくれてびっくりしたのと、めっちゃうれしかったです!!!迷惑メール対策で講師をお願いして、その次ですからね。

11月29日にまっちゃ445勉強会に参加してきました。
今回のテーマは「仮想化技術大会」ですが、仮想化技術そのものというよりは仮想化技術を利用したソリューションがテーマといった感じでしょうか。クライアントサイドとしてはデスクトップ/アプリケーションの仮想化であり、サーバサイドとしてクラウドです。

[comp] 第10回 まっちゃ445勉強会「仮想化技術大会」 - ぞえ の戯れ言


目覚ましgdgdで楽しかったですw

まっちゃ445目覚まし勉強会すたーと

モヒお 🌘️ Loft on Twitter: "まっちゃ445目覚まし勉強会すたーと "


Ustreamで公開したいところですが、ヴァルカンさんもコメントしているように、セキュリティネタで危ないことを話すと色々まずいことになるので、今はUstreamしていません。すみません。。。

プログラム

# なんで ust しないのかなぁ。学生に観てほしければ公開すればいいのになぁー

第10回 まっちゃ445勉強会 - pen2 の日記


ということで参加ありがとうございましたー!交通費カンパは確かに学生にとってはうれしいかな?

テーマは「仮想化技術大会」。
情報セキュリティの勉強会だけど、(今回は)セキュリティの話はほとんどない。
でも、空気を読んでセキュリティの話もチラッと出ましたー。
学生にチョー優しい勉強会なので、勉強会費用無料、交通費支給(カンパ)の上、お菓子まで沢山食べられます。

http://kinshachi.ddo.jp/blog/comp/archives/000839.html

ということで、MLにみなさん参加してみてくださいねー!今回は9時間で全枠が埋まったみたいです。

勉強会の告知は、まっちゃ445勉強会メーリングリスト にて。
すぐに定員になってしまうので、ココでしか告知してない。
今回も、受付から1日もたずして定員になったそう。

http://kinshachi.ddo.jp/blog/comp/archives/000839.html


ってことでおやつレポートありがとうございました!!!!!

東京都内某所にて第10回まっちゃ445勉強会に参加中です。
とりあえず勉強会の内容については後で書くとして、今回のおやつは美味しいです。

第10回まっちゃ445勉強会に参加中。: いつか、そのとき、あの場所で。


ちょっ!!!d:id:atcorp:detailそれ言い過ぎ!!!

日本の情報セキュリティ系勉強会を語るとき、必ず「まっちゃだいふく」氏の名を目にする。
氏は、毎週ペースで全国を飛び回りながら、各地で数多くの情報セキュリティ勉強会主催・運営に
関わっている、いわば情報セキュリティエバンジェリストである。

http://www.security.gs/magazine/conference/2009/11/30/story_1486/

色々なベンダーを準備して一つの場で話をしてもらうなんて、なかなか無い機会ですが、どうにか完遂!w

でも、色々な技術の方向性が聞けてよかったかな。もっとセキュリティ分を!セキュリティ分を!!!って声は聞こえましたけどねw

オープンソースの仮想化環境であるXenを活かした製品が充実しているCitrix社、Hyper-Vという
仮想化システムを持つMicrosoft社、幅広い分野をカバーしつつ仮想化システムOracleVMを
提供するOracle社、そして仮想化ソフトウェア業界の代表的存在であるVMware社という夢のような
4社が一堂に会し、各社の技術者が講師としてそれぞれの製品、仮想化技術 について語った。
実際に、企業が主催するセミナーではまず実現しない講師陣であり、この内容が無料で参加できて
しまうというから驚きである。勉強会運営陣、会場を提供してくれたIIJ社、講師を務められた各社の
皆さんに深く感謝したい。

http://www.security.gs/magazine/conference/2009/11/30/story_1486/

そんなまとまってないってwwwwwwww

まっちゃさん(id:ripjyr)のブログ。開催前・開催後の参加者フォローが
すごいしっかりされてるので、まとめサイトのように関連記事がまとまってます。

第10回まっちゃ445勉強会参加記録 - 学内IT勉強会のススメ - atcorp

d:id:atcorp:detailの研究内容をその場で振っちゃいましたwwwwスマソ

今回はリバースエンジニアリングチャレンジ2009の
表彰式に充てられていました。
院生の方と学部生の方が1位・2位ということで
表彰されていました。いつもどんな勉強やってんだろ、
と思って「学校での研究テーマは?」とか訊いてみたら、
研究では特にアセンブラとか解析とかされてるわけではないそうな。
そこでちょっと話題に上ったけど、僕もちょうど前日(金曜日)に
学校での研究テーマが決まったのでした。論文書かねば・・・。
がんばるぞ。このブログでも触れられたらちょこちょこ触れていきたい。

第10回まっちゃ445勉強会参加記録 - 学内IT勉強会のススメ - atcorp

自己紹介が声出し、自己紹介のパターン化なんか色々やってますが、今回も大成功かな?

・開始時には、参加者(居たのは70人程度?)全員が自己紹介。
まずスタッフが自己紹介したのち、参加者のターン。
僕はかなり早め(3番目くらい)だったのだが、10人20人と
進むにつれて「自己紹介の流れパターン」みたいなものが
なんとなく出来上がっていったように思ってみていた。
名前→仮想化環境の使用経験→本業では何をやっているか
みたいな。
以前から、まっちゃさんに「自己紹介は参加者の声だし」なのだという
勉強会論を聞いていたけど、やっぱり大事だということを実感した。
緊張もほぐれるし、数人に一人の間隔で笑いを取ってくるし、
6時間後の懇親会のときに「ああ、自己紹介で○○って言ってた人ですよね?!」
とか盛り上がれたり。
自己紹介だけで40〜50分くらい使い、しっかりと心の暖を取った
勉強会の開始だった。

第10回まっちゃ445勉強会参加記録 - 学内IT勉強会のススメ - atcorp

もっと学生を!もっと学生を!!!!というか、色々な人に参加してセキュリティに興味を持ってもらいたいんですよね。

なので、東京勉強会では、CORE技術でいつも同じ人を集めることができるでしょう、でもいつも同じ人を募集するより、常に新しい人に参加してほしいんですよね。なかなか評価されませんがwwww

学生と新規枠の参加を推奨しており、さらにそれが
結果としてしっかり数字にも表れているというところが
すばらしいと思った。
毎回3割(だっけ?)は新規参加者が居る。
学生枠は10名分用意されており、交通費全額、懇親会半額という
経済的援助を受けることができる(電設部からは6名ほど参加させて
いただいた)。
最近、学科ブログでも学生でもどんどん学校の外に出て行こうよ、
という話をしたんだけど、勉強会デビューでも知識の仕入れでも、
まっちゃ445勉強会というのはすばらしいところだと感じた。

第10回まっちゃ445勉強会参加記録 - 学内IT勉強会のススメ - atcorp


各務さんちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!

今日はまっちゃだいふくでした。

Shigeo Kagami on Twitter: "今日はまっちゃだいふくでした。"


たぶんクラウドや仮想化でセキュリティを語る上で、レイヤーを色々考えないといけないと思うんですよね。

データセキュリティ、インフラセキュリティ等々・・・そのレイヤー毎で議論をする必要があるんでしょうね。もてあましているというか、、、、すでに盛り上がってないって話か?!w

#matcha445 たぶんセキュリティな人たちは仮想化やクラウドについて雲をつかむような感じでいるというか、もてあましているんだろう。 @ripjyr さんのまとめがそれを物語っていたような。いいとかわるいとかではなくて。

ほそのひでとも on Twitter: "#matcha445 たぶんセキュリティな人たちは仮想化やクラウドについて雲をつかむような感じでいるというか、もてあましているんだろう。 @ripjyr さんのまとめがそれを物語っていたような。いいとかわるいとかではなくて。"


えんくうさん、目の前にいた気がするwwwww、マインドマップは是非見たいです!

でもマインドマップは頭が整理されてよいですよねぇ、今回みたいにtsudaってくれていたら、マインドマップで整理するのがよさそうだ。

勉強会に行ってきました。
詳細は、追々更新して行く予定です。
特に、学んだばかりのマインドマップで、初の勉強会系の記録を取る事を
行ったことには、予想以上の収穫でした。
記録にマインドマップを利用する事は、予想に反して、メモしきれなかった部分は
多かったですが、逆にその事が、理解出来ない事を浮き上がらせてくれた。

えんくうのぶろぐ 第10回 まっちゃ445勉強会


うはっ!会社に展開!!!これはすごい!!!!まっちゃ445というふざけた名前が会社に流れるとか凄すぎるwww

.@ripjyr まっちゃ445お疲れさまでした0!仮想化のお話は、会社の本部システムにまた紹介したいと思います。ありがとうございました!

Schrödinger の『ずかぞう。』 on Twitter: ".@ripjyr まっちゃ445お疲れさまでした〜!仮想化のお話は、会社の本部システムにまた紹介したいと思います。ありがとうございました!"


面白そうですねぇ、ブラウザ大集合。お手伝いはしますよーーー!

Firefox だと国内でもコミュニティーなどでの情報共有や製品自体へのフィードバックがそれなりに活発に行われているってイメージだが、企業・エンタープライズでの主力であるはずの Internet Explorer だと、Microsoft からの情報はそれなりにあってもユーザーや開発者・管理者視点での情報共有が薄いように思う。ましてブラウザー (ベンダー) 横断的な場 (コミュニティー) って無いなあ。
というような事を勉強会の時に思って懇親会で id:ripjyr まっちゃさんに「ブラウザー勉強会どうでしょう?」と言ってみたら意外に好評だったので、本当にやってみようかと考慮中。やりたいテーマもたくさんあるし、話を聞きたい人もたくさん居るので当分中身には困らないと思うが、参加したいと思ってくれる人はどれ位居るのか?? あと事前準備はともかく当日手伝ってくれる人も必要だ...。

ブラウザー勉強会どうでしょう? - Hebikuzure’s Tech Diary


リソースベース仮想化とか出てきそうですね。そうなるとハードとかいう概念もどうなるのやら・・・

この技術もうちょい進めば、H/W群を一体として扱うことがもうすこし簡単になるのでしょうね〜。今の会社の状態のように、単機能のサーバをゴロゴロ並べるってトコは少なくなるハズ。保守も簡単だし環境にも良い。

ただこの傾向、個人的にはあれこれいじる余地少なくなるのでちょっと面白くありませんw

第十回まっちゃ445勉強会 - nisussuper’s blog


中島さん本当にありがとうございました。色々なベンダーさんに集まってもらえて本当に感謝感謝です。

まっちゃ445勉強会は、全国で勉強会を年間50回以上も開催されているまっちゃだいふくさんの名を冠した、セキュリティ技術に関する勉強会です。第10回のテーマは、題して「仮想技術大会」。Citrix、MicrosoftVMwareIIJ、そしてオラクルと、仮想化製品やクラウドソリューションを展開している各社が一堂に会し、自社の技術についてそれぞれ語るというたいへん貴重な場となりました。もちろん、オラクルからはエバンジェリスト中嶋一樹が参加し、Oracle VMと次世代基盤構築について熱くプレゼンしました。

http://blogs.oracle.com/otnjp/2009/12/vtech_meeting.html

確かにOracleさんは技術をアピールして、それが無料という製品の最大の特徴で武器であるものをしっかり技術者にアピールできていたと思います。

各社様のプレゼンを私がコメントするのはおこがましいのですが、豊富な製品ラインナップの説明やさらに仮想技術を活用したクラウドサービスも紹介ということで、もっと聞きたい!といったセッションが多かったように思います。一方、オラクルはというと製品ラインナップの少なさを利して(?)、仮想技術そのものの解説とOracle VMを活用した次世代基盤構築に時間を割き、会場の皆さんの好評を得られたようです。

http://blogs.oracle.com/otnjp/2009/12/vtech_meeting.html

写真とか