なぜ、まっちゃ445勉強会という名前なのか。

それまでの経緯

まっちゃ???勉強会の設立

  • まっちゃ139勉強会(2004年07月開始)(d:id:hideakii:detail伊原師匠に、139を使うことを許可してもらう)
  • まっちゃ445勉強会(2008年07月開始)(まっちゃ139の東京バージョンだから、まっちゃ445になる)

なぜポート番号?

もともと、師匠である伊原さんの会社名のドメインがPort139であったのと
Windowsファイル共有のSMBのポートであったのが由来だと思われるwww(実はよく知らない)
Port445は、Windows2000以降のSMB:Direct Hosting SMB Serviceのポート番号
JWNTUGの関係もあるのかな?>どうなんですか?d:id:hideakii:detail

師匠からコメント頂きました!屋号としてPort139ってことか。

まっちゃさんに「なぜ139なのか?」という質問をいただいているのですが、ドメイン名を取得するに辺り、IHARAドメインも考えたのですが、電話とかで「(会社名)イハラの伊原です」と言うのがとてもわかりにくかったので、ドメイン名は別にして通称的に使おうと当時は考えたような気がします。*2
まぁ当時は Windiws NT のセキュリティというと何かと 139/tcp が話題になることが多かったので、139を使ったということになります。(139/tcpがフィルタされてない時代とかありましたからねぇ)

2009-08-18

ConfickerがPort139を代替えとして使うか知りませんが、フィルタされるとタイムアウトをまってPort139で通信したはずですね>SMB

なんか、懐かしいなぁ、MSBlast対策とかも・・・

ちなみに、セプキャンではコンフィッカー(Conficker)対策として、ポートのフィルタリングの話題が出ていたんですが、生徒が 445/tcp だけフィルタしているのを見て、139/tcp が抜けてるぢゃんとか思ったり(笑)

2009-08-18