アタシ  今日も  “ままーり”と  勉強会を  たくさん  見つけた  みたいな 「IT勉強会カレンダー」はなずきんさんインタビュー :CodeZine(情報元のブックマーク数)

IT勉強会カレンダーのインタビュー記事ktkr!!!!

いったい如何なる熱意と決意でもって、この素晴らしいカレンダーを日々更新しているのだろうか? と興味津々でいたところ、8月の「Microsoft Tech Ed 2008」で上京された折に、お話をうかがう機会を得た。同じく上京されていた、まっちゃ139勉強会のまっちゃだいふくさんや、IT勉強会カレンダー検索などで知られるはせがわようすけさん、東京からAdmintech.jp勉強会副代表のやまにょんさんという気心の知れた方々を交えての取材となったため、気負いのない、はなずきんさん自身がブログでよく使う表現を借りるなら「ままーり」としたインタビューとなった。

 勢い込んで取材に臨んだ記者と編集者はいささか肩透かしをくらった格好になったが、よくよく考えてみればこの“ままーり”とした気負わなさこそが、あのカレンダーを更新し続けられる秘訣なのだろうと感じた次第。ということで、はなずきんさん自身の言葉をできるだけそのままお伝えできるよう、

アタシ 今日も “ままーり”と 勉強会を たくさん 見つけた みたいな 「IT勉強会カレンダー」はなずきんさんインタビュー (1/3):CodeZine(コードジン)

そうそう、2008年4月の京都女子での勉強会で宣伝募集をしたら、すごくいっぱい手が挙がったんでしたっけね。(そのまえのLTでも勉強会が複数出てましたし)

4月のまっちゃ139勉強会(第14回、2008年4月19日開催)でライトニングトークがあったやんか。そのとき、まっちゃさんが「何か宣伝したいことないんですかー?」って言ってん。そしたら偶然、主催者の人がいっぱいいてて、OSCとかDebianとかRubyとかいろいろなところが「今度こんなイベントやりますー」「あんなイベントやりますー」って言ってるのを聞きながら「そんなのあるんだー」「そんなの知らなかったよねー」みたいな話になって。

アタシ 今日も “ままーり”と 勉強会を たくさん 見つけた みたいな 「IT勉強会カレンダー」はなずきんさんインタビュー (2/3):CodeZine(コードジン)

ままーり、ままーりの象徴。こういう感じが長続きする。

盛り上がってるっていうのがよくわかんない。Googleカレンダーって、アクセス数が取れないから。どれだけ見てるかもわかんないし、誰が登録しているかもわかんない。強いて言うなら、livedoor Readerで登録ユーザーが出てくるかなー。

アタシ 今日も “ままーり”と 勉強会を たくさん 見つけた みたいな 「IT勉強会カレンダー」はなずきんさんインタビュー (2/3):CodeZine(コードジン)

確かに、Face2Faceのつながりがあってのオンラインって気がする。

あった人と、あわない人では全然対応が違ったりしますよね。普通。

はせがわ:オンラインでコミュニケーションがとりやすくなった分、オフラインで顔を合わすことが相対的に値打ちあるものになってる。ってこのまえ吉岡さんと話してた。

アタシ 今日も “ままーり”と 勉強会を たくさん 見つけた みたいな 「IT勉強会カレンダー」はなずきんさんインタビュー (3/3):CodeZine(コードジン)