セミナーで講演を(する|依頼する)前に確認しておくべき25のポイント | Web担当者Forum(情報元のブックマーク数)

勉強になる。とりあえずお金の話もきっちりしておく必要がある(交通費、謝礼)

セミナーでしゃべる前(または講演を依頼する前)に確認しておくべき25のポイント

イベントについて


1. イベント全体の正式名称と全体のテーマ
2. どこで、いつ、何時から何時まで開催されるのか
3. 主催者はだれで、何のためにイベントを開催するのか(収益、教育、コミュニティ、ブランディング、リード獲得など)
4. イベントのWebサイトのURLとサイト公開予定日(ブログなどで告知するため)

来場者について


5. 全体で何人ぐらい来て自分のセッションは何人ぐらい聞く予定なのか
6. 職種、スキルレベル、経験年数など
7. どんなモチベーションで参加するのか
8. 積極的に質問するタイプか、受け身的に聞くタイプか

自分のセッションについて


9. 予定されている講演時間と全体のなかの枠の位置(朝イチ、昼休み後、最後のほうなど)
10. どんな「テーマ」と「切り口」を求めているのか(基本知識、実践情報、事例紹介、最新情報、海外情報、調査データ、まとめなど)
11. イベントではほかにどんな人が講演し、同じ時間枠の他トラックや自分の前後にどんな人が出るのか
12. Q&Aは自分のセッション内でやるのか、別途まとめてやるのか

その他


13. 講演の対価は何か(必ずしも金銭である必要はないが遠距離の場合は交通費も考慮)
14. 講演概要、写真、紹介文などは、いつまでにどうやって渡すのか(文字数やフォーマットも)
15. 講演資料はいつまでに完成させるのか、事前チェックはあるのか、配付資料は主催者側で印刷してくれるのか
16. 講演資料のデジタル版ダウンロードの仕組みは主催者側で用意してくれるのか
17. プレゼン用のPCは持ち込みか、会場で用意する場合はOSやソフト名、バージョンなど
18. プレゼン時にインターネット接続や音声再生は可能なのか
19. マイクはスタンド、手持ち、ピンマイクのどれなのか
20. レーザーポインタなどは用意してくれるのか
21. 主催者側でタイムキーパーを用意して時間を知らせてくれるのか
22. 録音や録画はするのか、するならばどのように公開する予定なのか
23. 当日の自分の入り時間とリハーサル時間
24. 自社のセールス資料など配付してもらえるのか
25. 関係者を何人まで招待していいのか

セミナーで講演を(する|依頼する)前に確認しておくべき25のポイント | 初代編集長ブログ―安田英久 | Web担当者Forum

screenshot