理学研究科におけるパソコンの盗難について(2008年6月19日) 京都大学

京都大学理学研究科でパソコン東南が発生して、学生の成績と研究データが漏洩したそうです。

理学研究科において、6月16日(月曜日) 午前10時00分から午後5時30分にかけて、パソコンの盗難事件が発生しました。
 盗難にあったパソコンには、全学共通科目等3科目の成績等が保存されていることが判明いたしました。

  1. 被害物品はノートパソコン1台であります。所轄の警察には16日に被害届を提出いたしました。
  2. パソコンに保存されていたのは全学共通科目等3科目の成績延べ800名分、研究データ等です。
  3. 学生には、個人情報の内容とそれらの漏洩の可能性について、事情を説明し理解を求める予定です。
  4. 研究科内構成員に対し、今回の事件の発生報告と部屋の施錠の励行等注意喚起を行いました。
  5. 個人情報の管理および漏洩防止について、さらに防犯・警備体制を強化し、個人情報の管理の徹底に努める所存です。

screenshot