第2回 “ゆるい”つぶやきで顧客を獲得、「@TokyuHands」 - 顧客のインサイトをつかめ!:ITpro(情報元のブックマーク数)

最近、SNSの公式アカウントでは「生協の白石さん」っぽい雰囲気が必要なんじゃないかと思ってる。

Twitterブルーオーシャンのメディアだと考えた」。東急ハンズの長谷川秀樹IT企画部長・通販事業部長は、Twitterを始めたきっかけをこう説明する。東急ハンズTwitter活用先進企業の1社だ。Twitterで商品やイベントの情報を提供するほか、Twitterを利用した在庫検索サービス「コレカモ.net」や、Twitter上で顧客とポイント付与の交渉をする「おねだりツイート」など、ユニークな施策を次々と打ち出している。
東急ハンズが「@TokyuHands」のアカウントを取得して、Twitterで商品情報やイベント情報を発信し始めたのは2009年7月。今ではTwitterで情報発信する企業は数え切れないほど増えたが、当時はTwitterのアカウントを持つ日本企業は少なかった。「企業としての利用が少ない状況でTwitterを始めれば目立つ。ブランディング効果が高いと考えた」と長谷川部長は振り返る。
ウェブ上のTwitterでも、対面サービスのように接客することを狙った。東急ハンズTwitterを店頭、電子メール、電話といった顧客との接点の1つと位置付けた。新しく登場したウェブサービスだからといって特別に考えるのではなく、店頭で店員に話かけるのと同じ雰囲気を作ることを心がけている。

第2回 “ゆるい”つぶやきで顧客を獲得、「@TokyuHands」 | 日経 xTECH(クロステック)

screenshot