IE9がHTML5の機能の一部を実装しない理由 - @IT(情報元のブックマーク数)

IE9HTML5対応で実装されていないもの

また、IE9Windows Phone 7にも移植される予定になっている。マイクロソフトのインターネット戦略の要(かなめ)となる重要なソフトウェアである。
しかし、現在公開されている製品候補版のIE9では、FirefoxSafariChromeなどの競合ブラウザの多くではすでに実装されているHTML5の主要な機能のいくつかが実装されていない。
HTML5関連の主な機能をW3Cが公開しているロゴを参考にすると以下となる(ロゴの左側のアイコンから順に以下の機能を示している)。

IE 9がHTML5の機能の一部を実装しない理由 - @IT

オフラインとCSS3に関する機能を実装されていない、コンセプトにはずれているものは実装しない。その通りだ。

―― まずは事実確認として、Internet Explorer 9の正式版でもHTML5のオフライン機能などは実装されていない、ということは変わらないのでしょうか。
オープンウェブ・テクノロジー 代表取締役 白石俊平 氏
日本マイクロソフト デベロッパー&プラットフォーム統括本部 Webプラットフォーム推進部 UXエバンジェリスト 春日井良隆氏
春日井 ご指摘の通り、大まかにいえば、オフラインにかかわるもの、それからCSS3のいくつかの機能については実装されません。
先にCSS3について説明すると、CSSのプロパティでベンダプレフィックスがついているもの(他のブラウザでCSSプロパティの前に「-moz-」や「-webkit-」などを指定するもの。試験的実装の場合にこのようなプレフィックスが用いられる)についているものは実装されていません。
Internet Explorer 9では「Same Markup」を掲げていて、それはどのブラウザであっても同一の記述が同じようにレンダリングされるべきだということ。つまりそもそもCSSでベンダプレフィックスが必要なものはこのコンセプトに外れているので、そういうプロパティに関してはIE9ではサポートしていません。
そしてもう1つがオフラインアプリケーション系。これは関連する機能の1つであるIndexedDBの仕様がまだ安定していないので、それにまつわるオフラインアプリケーション関係が今回は実装されていません。

IE 9がHTML5の機能の一部を実装しない理由 - @IT

実装は保守的、安定している使用に関して実装。現場で使うものを実装ってことか。

溝口 IEはエンドユーザー、開発者、法人など非常に多くのレベルのお客様をカバーしています。そのためどうしても新しい仕様、機能に対する実装はコンサバ(保守的)になっています。
基本的に実装は、勧告候補になって安定していると思われる仕様や、変更されるおそれがないもの、あるいはβ版以降で優先的に実装してほしいというで要望が高くなっているものを優先しています。

IE 9がHTML5の機能の一部を実装しない理由 - @IT

screenshot