第21回北海道開発オフ開催しませんか? - DevDo::北海道開発オフ | Google グループ(情報元のブックマーク数)

参加費を少額で寄付するよりも、自分たちが何ができるかを考えたほうがよいという、北海道開発オフの一意見

勉強会として、これまでの余剰金から参加費無料にしてご自身で気持ち+勉強会参加費を寄付してくださいとしたい。あと勉強会余剰金は寄付できるようにしたいな

せっかく「出来ることはないか?」という前向きに考えている議論なので
気持ちを活かせる方向で考えましょう。
>少額の寄付活動はかえって迷惑になります。
>これは手数料の関係(詳しくはぼくのFBみてね)もあるし
たしかに1円10円を寄付しても手数料が上回るかなとは思います。
しかし、今回は1万円単位では寄付できるのではないかな。
(達しなかったら次回まで持ち越しでも臨機応変に対応できるはず)
> 気持ちが届いたか分からないと、皆の気分もわるいでしょ。
これは、冒頭、またちゅーたさんの書いているように
>開発オフが終わった後(または後日)に、どこかの募金箱に入れる
こんな感じですね。
募金箱に入れる係をお金徴収を行う私が承るイメージです。
(もちろん、持ち逃げはしません。)
最終的には大手がまとめて届けてくれるという前提です。
自分としては各自出来ることをする、というのが一番だと思っていますが
開発オフとして何か協力できる立場を示すことができるのであれば
そうしたいな、と思っています。

Google グループ

これいいな。この考えが大切だと思う。

1.半ば強制力を持って募金を募る(会費を上げる)のであれば、
 募金箱に入れずに、直接赤十字等の募金団体に託すのがいいと思います。
 これは持ち逃げとかそういうことを言いたいのではないことを、ご理解ください。
 募金箱から先の行方が不透明なので、所在を明確にしておくほうがいいと思うまでです。
 ただ、この場合は振込みの手間などかかるので、強くも言えません。
2.会費を上げずに募金を募りたい→
 会場の費用は電源口の数で変わると聞いたので、
 今までより電源口を少な目に借り、今後余剰した分で募金するのはいかがでしょう。
 ノートPCであれば、ある程度の充電がされているので、
 譲り合って使うことも可能だと思います。
 節電(北海道の節電は意味がないようですが)にもなるかなあ、と。
 この場合は小額になってしまうので、募金箱でも致し方ないかなとも思います。

Google グループ

screenshot