「世界初」、NECがOpenFlowスイッチをついに製品化 - ニュース:ITpro(情報元のブックマーク数)

NECから、ついにOpenFlow対応スイッチが製品として世に出ました!!!すばらしい!!!

NECは2011年3月9日、ネットワーク制御技術「OpenFlow」を実装したスイッチ「UNIVERGE PF5240」と、制御用の専用装置「UNIVERGE PF6800」を発表した。5月上旬から出荷を開始する。
NECでは、OpenFlowを採用したスイッチ(UNIVERGE PF5240)を「プログラマブルフロー・スイッチ(PFS)」と呼ぶ。PFSでは、現行のレイヤー2/レイヤー3スイッチが担う経路制御などの処理を分離し、「プログラマブルフロー・コントローラ(PFC)」という外部の制御装置で実行できるのが特徴だ(写真1、2)。こうした構成を採ることで、ネットワーク機器を一元的に制御したり、トラフィックの種類によって構成を変えたりするなど、ネットワークを柔軟に運用できるとしている。

「世界初」、NECがOpenFlowスイッチをついに製品化 | 日経 xTECH(クロステック)

仮想化に最適できるようにチューニングしているみたい。

NEC ネットワークプラットフォーム開発本部長の渡辺裕之氏は発表会で、「ネットワークに新しいPFSを追加した際に、PFC側の制御でそのほかのPFSに変更を加えなくても通信が可能になる」、「仮想サーバーをライブマイグレーションした際に、ネットワーク側でVLAN設定などを自動的に変更する」といったデモを披露した。こうした機能自体は、OpenFlowを使わない他社の製品でも実現しようとしているが、「OpenFlowはオープンな技術であり、レイヤーを超えて管理者が自在にルールを設定できるため、他の技術に比べて柔軟性が特に高い」(渡辺氏)ことがメリットだ。冗長化はすべてPFCの指示で実現する。そのため、STP、VRRP、OSPFなど、これまでレイヤー3、レイヤー2で冗長化に使っていたプロトコルは必要なくなるという。

「世界初」、NECがOpenFlowスイッチをついに製品化 | 日経 xTECH(クロステック)

screenshot