Geekなぺーじ : バックボーンの容量が頭打ち(情報元のブックマーク数)

10Gbpsをバックボーンで使うのが一般的、束ねて40Gbpsにしたりしているそうです。

現在、多くのインターネット通信事業者がバックボーンネットワークで利用しているのが10Gbpsの10ギガビットイーサネット(以降、10GbE)です。 10Gbps以上の容量が必要な場所では、10GbEを複数束ねるリンクアグリーゲーション機能を活用して、仮想的に40Gbpsの通信インターフェースとする運用は様々な場所で使われることもあります。
(余談ですが、10GbEは最近低価格化しているので、これからはISPやキャリアの中だけではなく、一般用途でも普及していきそうです。)

バックボーンの容量が頭打ち:Geekなぺーじ

100GbEよりも早い企画が登場したとしても数年かかる・・・それよりも今使われているのをどうするのか・・・・難しい問題だ。

100GbEよりも数倍「速い」通信方式が登場する可能性があるとしたら、波長多重技術の進歩によって今よりも多くの波長を光ファイバの1芯に詰め込めるようになったり、数十本や数百本の波長を一つの通信インターフェースとして扱う方向に進むのかも知れません。 100GBASE-LR4も25Gbpsを4波長だったりしますし。
だだし、100GbE規格が出来るまでに5年近くかかっていることからもわかるように、相互接続性が確保できるような規格が決まるには、それなりの時間がかかります。 しかも、対応機器が登場してから、それが普及して機器の料金が下がるまでには、さらに時間がかかります。

バックボーンの容量が頭打ち:Geekなぺーじ

screenshot