研修に使えるコンテンツが出ました:三輪信雄「ここが変だよみんなの対策」(情報元のブックマーク数)

これは確かに・・・どんな事故も机上でも経験することもよいことなのかもしれませんね。

過去に情報漏えいを経験した会社と、そうでない会社では自然と意識の違いがあります。また、過去に情報漏えいを起こしていない企業でも、対策が行われていたから情報漏えいがなかった場合と、対策は十分には行われていなかったが運が良かった場合があります。

研修に使えるコンテンツが出ました | 日経 xTECH(クロステック)

こういうなのと、@CyberPoliceのを合わせてやると、良いかもしれませんね。

むしろ、見よう見まねでパソコンを使っている年配の方にこそ、この教材は役に立つように思います。ぜひこのような教材を活用して頂きたいものです。企業においても比較的高齢の方には「偉い人」も多いので、この教材を活用して情報漏えいを起こさないように注意して頂きたいと思います。多くの企業で、「偉い人」への情報セキュリティ教育が行き届いていないようです。これは遠慮深い日本人の性格からなのかもしれませんが、偉い人のパソコンには重要な情報が詰まっており、しかもデジタルネイティブではないので、ITにおける自己防衛能力は決して高くはないのです。

研修に使えるコンテンツが出ました | 日経 xTECH(クロステック)

screenshot