いつまでもガンブラーと思うなよ―いわゆる「セキュリティ対策」と「ガンブラー対策」の温度差について考える(1/3):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)(情報元のブックマーク数)

ガンブラーも日々進化。いつまでも昨日のガンブラーじゃあーりません♪(by 三輪先生

テレビや新聞のニュースにも取り上げられるようになったガンブラー。大企業のWebサイトが改ざんされ、閲覧した人は感染していくのだといいます。感染するとどうなるんですか。予防策はあるんですか。そもそもガンブラーってなんなんですか。怪しいサイトも怪しくないサイトも、もう何も信用できない!どうすればいいの?教えて、三輪先生!

いつまでもガンブラーと思うなよ―いわゆる「セキュリティ対策」と「ガンブラー対策」の温度差について考える (1/3):EnterpriseZine(エンタープライズジン)

ってことで、最近はJavaとかも狙っているそうです。

小泉
ああ、つまり、昔(といっても数ヵ月前)のガンブラー対策と今のガンブラー対策は違うのですね。
三輪
そう。例えば、先に説明したコンテンツのアップロードは暗号化しましょう、という対策はすでに過去のものです。Adobe ReaderFlash Playerを最新にしましょう、というのももはや十分ではない。Javaなどその他のアプリケーションも狙われるようになってきました。

いつまでもガンブラーと思うなよ―いわゆる「セキュリティ対策」と「ガンブラー対策」の温度差について考える (2/3):EnterpriseZine(エンタープライズジン)

screenshot