業務外Web閲覧、「常識の範囲内」であれば黙認するが… 〜 ネットスターが実態調査:Enterprise:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2010/01/14(情報元のブックマーク数)

職場でのインターネットの利用実績調査結果がネットスターから出ています。

ネットスターは14日、2009年の「職場でのインターネット利用実態調査」の結果を発表した。

業務外Web閲覧、「常識の範囲内」であれば黙認するが… 〜 ネットスターが実態調査 | RBB TODAY

業務外でのWeb閲覧は容認してくれているそうです。

それによると、中堅・中小規模の組織では、多くの経営者が“性善説”に立ち、「業務外でのWebサイト閲覧」を容認している実態があきらかとなった。定時時間内で54%、休憩時間では69%の経営者が業務外閲覧に気付いていながらも、「やめさせたい」「減らしたい」とする回答は33%に留まり、「現状程度であれば問題ない」「特にやめさせる必要はない」とする容認派が67%に達した。一方で、従業員・職員側の平均的な業務外閲覧時間も「1日あたり10分未満」とする回答が半数を超え、全般的には経営者の想像を下回る自己抑制的な実態が見られた。

業務外Web閲覧、「常識の範囲内」であれば黙認するが… 〜 ネットスターが実態調査 | RBB TODAY

ある程度脱線するのは許せるけど、4時間を超えたりするちょっとね・・・感じらしい。

業務外閲覧の傾向そのものについては、調べ物中に気になるニュースや検索結果を見てしまう「つい脱線型」と、ランチ情報検索や旅行の予約といった「目標達成型」など、定時時間内と休憩時間で業務外閲覧傾向には違いが見られた。また、ポータルサイトWikipediaなど業務で利用するサイトの多くは業務外の目的地にもなっており、閲覧制限には工夫が必要だろうとのこと。ただし、1日4時間を超える業務外閲覧の経験(6%)など、一部には不適切な水準の業務外利用が見られた。経営側は「業務外閲覧禁止の通達」や「ルール策定」でこれを減らせると考える回答が目立つ一方で、従業員・職員側では「アクセスログの収集」「URLフィルタリングの導入」といった具体的な抑止策がなければ業務外利用を控えないとする回答が上位となった。

業務外Web閲覧、「常識の範囲内」であれば黙認するが… 〜 ネットスターが実態調査 | RBB TODAY

screenshot